野村不動産とフルタイムシステムが高齢者に向けた新サービス   高齢者向け住宅居住者に優しく使いやすいフルタイムロッカー (3/5ページ)

バリュープレス



フルタイムロッカーに取り入れた新たなデザイン
1. 居住者用のアイコンを大きく表示
2. 配達者のアイコンは文字だけの表示 3. アイコン数が少ないシンプルな操作画面


・機器ユニット名称:フルタイムロッカー *コンピュータ制御式ネットワーク管理型
・液晶ディスプレイの画面に沿ってタッチパネルで操作 ・荷物の預入、取出
・集荷発送 ・受取証明・操作キー登録・抹消などの各種設定
・web管理画面にて操作履歴の記録・確認・バックアップなど
スタンダードタイプ
【外寸】W500mm×D600mm×H1800mm/1列
【内寸】両面扉タイプ W411mm×D546mm/片面扉タイプ W411mm×D572mm
SSボックス H108mm、 Sボックス H246mm 、Mボックス H524mm
MLボックス H765mm※ネットスーパー用2段、 Lボックス H1360mm
https://www.fts.co.jp/lineup/fulltimelocker/

【フルタイムロッカーとは】
新しい生活様式に対応した安心安全で確実にモノをお届けできる仕組みを実現
「フルタイムロッカーホーム」(宅配ボックス、宅配ロッカー)はセキュリティの高いコンピュータ制御式ロッカーで、どなたでも簡単に操作できるよう、視認性の高いタッチパネルを使用しています。専用ICカード、ICキーをかざすだけで荷物の受け取りができ、ロッカーに荷物が届くと着荷のお知らせメールが届くなど、利便性にも配慮した設計となっています。また、いつだれが使ったかの履歴が残るため、管理にも負担がかからず、荷物の紛失などの心配がありません。
「野村不動産とフルタイムシステムが高齢者に向けた新サービス   高齢者向け住宅居住者に優しく使いやすいフルタイムロッカー」のページです。デイリーニュースオンラインは、高齢者向け新サービス高齢者向け住宅居住者OUKAS(オウカス)健康増進型・賃貸シニアレジデンスフルタイムロッカーネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る