「上越妙高IoTビジネス共創ラボ」設立 日本マイクロソフトと協力し、地域課題をIoTで解決 (2/3ページ)

バリュープレス


今回IoTを活用した事業において豊富な実績をお持ちの株式会社ジェーミックス様にMicrosoft Azure サービス群と、2016年2月に発足した「IoTビジネス共創ラボ」の取り組みを高く評価頂き、上越妙高地域においても共創ラボの枠組みを展開頂くことになりました。事務局を務める日本マイクロソフトは、Microsoft Azureの活用法と、その最先端技術やIoT先進事例等の情報共有を通して、デバイスとクラウドをつなぐエコシステムを築き、IoTの普及を支援します。
今後も日本マイクロソフトは、株式会社ジェーミックス様ならびに参加企業各社様との共創を通じ、北陸地域におけるMicrosoft Azureを活用したIoTの普及とビジネス機会拡大を推進して参ります。
日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員 パートナー事業本部 エンタープライズパートナー営業統括本部 統括本部長
野中 智史

東京エレクトロンデバイスは、今回の株式会社ジェーミックス様における『上越妙高IoTビジネス共創ラボ』を心より歓迎いたします。
弊社が幹事企業を務める『IoTビジネス共創ラボ』は、IoTビジネスを推進する人と人がつながるコミュニティとして2016年2月の発足し、7年目を迎えようとしております。
地域企業により地域課題解決を推進するローカルコミュニティとなる『地域版IoTビジネス共創ラボ』は、今回の『上越妙高IoTビジネス共創ラボ』の設立によって全国で記念すべき10拠点目となりました。
新型コロナ規制が緩和されつつある新しいビジネス環境下で、新しいローカルコミュニティの形を目指して、弊社も全力でサポートして参ります。
「「上越妙高IoTビジネス共創ラボ」設立 日本マイクロソフトと協力し、地域課題をIoTで解決」のページです。デイリーニュースオンラインは、ジェーミックスエンドースメント東京エレクトロンデバイスMicrosoftAzureiotbizlaboネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る