「上越妙高IoTビジネス共創ラボ」設立 日本マイクロソフトと協力し、地域課題をIoTで解決 (3/3ページ)

バリュープレス


東京エレクトロンデバイス株式会社 クラウドIoTカンパニー プレジデント
初見 泰男

■「上越妙高IoTビジネス共創ラボ」設立発表会および第1回勉強会の開催概要
日時:2022年12月9日(金)15:00~19:00
場所:bibit(https://bibit.cc/
   新潟県上越市本町4丁目1−7
   オフラインとオンラインのハイブリッドにて開催(後半はオフラインのみ)
イベント詳細・申込み先URL:https://iotbizlabo.connpass.com/event/266944/
※開催内容については、本リリース発表時点での予定内容が変わる可能性があります

■「上越妙高IoTビジネス共創ラボ」幹事企業
事務局
 日本マイクロソフト株式会社(https://www.microsoft.com/ja-jp)
幹事企業
 株式会ジェーミックス
参加企業
 上越ケーブルビジョン株式会社(https://www.jcv.co.jp/
 株式会社 SIC桑原(https://www.kuwa-soku.co.jp/
 株式会社ジェイテック(https://www.jtecnet.co.jp/
 株式会社ベルソフト(https://bellsoft.jp/)

■会社概要
社名  :株式会社ジェーミックス
代表者 :代表取締役 丸田 健一
所在地 :〒943-0834 新潟県上越市西城町2丁目2-11 上越情報センタービル
設立  :2000年2月
資本金 :5,000万円
従業員数:110名(2022年3月現在)
URL   :https://www.jmixnet.co.jp/

■本件に関するお問い合わせ先
株式会社ジェーミックス
担当 :経営企画部 田西 正宏
TEL:025-521-6311
E-mail:iotlabo@jmixnet.co.jp

※Microsoft、Azureは、米国 Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※記載の会社名、団体名、製品名およびサービス名は、それぞれの会社、団体の商標もしくは登録商標です。



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ
「「上越妙高IoTビジネス共創ラボ」設立 日本マイクロソフトと協力し、地域課題をIoTで解決」のページです。デイリーニュースオンラインは、ジェーミックスエンドースメント東京エレクトロンデバイスMicrosoftAzureiotbizlaboネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る