うれしいニュース。絶滅したと思われていた色鮮やかなハトを140年ぶりに目撃

カラパイア

うれしいニュース。絶滅したと思われていた色鮮やかなハトを140年ぶりに目撃
うれしいニュース。絶滅したと思われていた色鮮やかなハトを140年ぶりに目撃

[画像を見る]

 パプアニューギニア東沖のファーガソン島で、絶滅したと思われていた大型でカラフルなハトがおよそ140年ぶりに確認されたそうだ。

 「Black naped Pheasant pigeon」と呼ばれる、黒い首筋のゴクラクバトの一種の動く姿が、観察用カメラにとらえられていた。

 アメリカ鳥類保護協会(American Bird Conservancy)によると、このゴクラクバトは幅が広く、横方向に圧縮された尾を持つ、地面に住む大型のハトで、パプアニューギニアの東沿岸の島にのみ生息する固有種だという。

・140年ぶりに生きている姿が確認されたゴクラクバトの一種
 今回撮影された写真と映像は、1882 年以来初めて科学的に記録されたものとなる。

 探検チームの共同リーダーである、アメリカ鳥類保護協会のジョン・C・ミッターマイヤー氏は、「まるでユニコーンを見つけたようなもの」と、その発見の凄さについて説明する。

 「自然保護活動家やバードウォッチャーとして、生涯の夢が叶ったような瞬間」と、その喜びを語っている。

 同じく共同リーダーである、コーネル大学の博士研究員ジョーダン・ボアズマ氏は、「カメラの前を横切るこの鳥の写真に、衝撃を受けました」と話す。

[動画を見る]

First Video Ever of the Black-naped Pheasant-Pigeon・標高1000mの尾根で撮影に成功
 絶滅したと思われていたものの、現地では地元ハンターたちから「Black naped Pheasant pigeon(ブラックネイプド・ゴクラクバト)」の目撃情報がいくつか寄せられていた。

 そこで研究チームはファーガソン島のキルケラン山の斜面に12台のカメラを設置。更にハンターたちが目撃したという場所にも8台のカメラを設置した。

 カメラの準備をしている段階では、うまく撮影できる可能性は1%もないと思っていたという。

 ところが、標高1000mの尾根に設置したカメラが、見事ゴクラクバトの撮影に成功。ここは、ハンターが目撃し、鳴き声も聞いたと言っていた場所だ。

[画像を見る]

 絶滅したと考えられていたゴクラクバトの思わぬ発見に、遠征メンバーが大喜びする様子も撮影されている。ちなみに現地ではこのゴクラクバトは「アウウォ(Auwo)」と呼ばれている。

[動画を見る]

Finding Auwo: the moment we found this lost species!・今回の発見が失われた生物にとって希望の光になる可能性
 今回の発見に専門家らも喜びの声を上げている。

 失われた種のを探す活動を行っている「Re:wild 」のクリスティーナ・ビッグス氏は、「この再発見は、半世紀以上目撃されていないほかの鳥たちにとって、とてつもなく大きな希望の光です」と述べた。

 また、鳥類の保護を活動目的とする国際環境NGO「バードライフ・インターナショナル」のマネージャーである ロジャー・サフォード氏はこう語った。
姿を消したほかの種を捜索するうえで希望となるだけはありません。

探検チームが集めた詳細な情報は、脅威にさらされているはずのこの希少な鳥共々、ファーガソン島に生息する固有種保護のための基礎になることでしょう
References:Scientists Just Spotted This Large, Colorful Pigeon That No One Has Seen in 140 Years : ScienceAlert / Large pigeon lost to science for 140 years rediscovered in Papua New Guinea / written by hiroching / edited by / parumo


追記:(2022/11/24)本文を一部訂正して再送します。

画像・動画、SNSが見れない場合はオリジナルサイト(カラパイア)をご覧ください。
「うれしいニュース。絶滅したと思われていた色鮮やかなハトを140年ぶりに目撃」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧