空を泳ぐタコの大群!?タコ型の凧のエイリアンっぷりが半端ない

カラパイア

空を泳ぐタコの大群!?タコ型の凧のエイリアンっぷりが半端ない
空を泳ぐタコの大群!?タコ型の凧のエイリアンっぷりが半端ない

[画像を見る]

 かつて日本では正月のイベントとして凧あげなんかをしたもんだが、最近のちびっこたちは凧(をあげたことがあるのだろうか?

 凧(たこ)だけにタコ(蛸)と勘違いしてる子とかいないだろうか?だがそれは勘違いじゃないかもしれない。タコ型の凧が存在するのだから。

 それを一斉に空にあげると、エイリアンに侵略されたような気分を味わうことができたりなんかもする。

Octopus kites・タコ型の凧が大量に空を舞う珍百景
 日本古来の(たこ)は木や竹などの骨組みに紙を貼ったものだ。それに糸をつけ、牽引して揚力を起こし、空に揚げていたのだが、アメリカからゲイラカイトが上陸し、1970年代の日本で大ブームを巻き起こした。

 凧は海外では、カイト(Kite)と呼ばれており世界中で親しまれているが、変わり種の凧もいろいろ登場している。

 そしてやっぱ無視できないのはタコ型の凧だろう。タコだけに。触手をうにょうにょさせながら、大空に大量に浮かんでいる姿は、圧巻中の圧巻!

[画像を見る]

 未知との遭遇、ここで果たしちゃった?みたいな感覚に陥るし、タコは宇宙由来であるとかいうあの仮説を信じそうになってしまう。

[画像を見る]

 このタコ型の凧は「オクトパス・カイト」と呼ばれており、ナイロン製の生地で出来ていることから揚力も高く、更に触手でバランスをとれるので、揚げやすいようではある。  ちなみに日本でもAmazonなどで購入可能だ。全長は8メートルほどで、お値段は¥4,890。

 ちょっとこれ揚げてみたい気もするけど、どこで揚げればいいんだ?河原とか浜辺とか?どうせ揚げるならみんなで大量に揚げたいね。絡みそうだけど。

オクトパス・カイト

[画像を見る]

written by parumo


画像・動画、SNSが見れない場合はオリジナルサイト(カラパイア)をご覧ください。
「空を泳ぐタコの大群!?タコ型の凧のエイリアンっぷりが半端ない」のページです。デイリーニュースオンラインは、ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る