脱炭素化支援株式会社が11月21日に個人・法人を問わずカーボンクレジット「J-クレジット」を売買できるECサイト「脱炭素貨値両替所」をスタート (3/4ページ)

バリュープレス




[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTI3OSMzMDg4MjEjNzkyNzlfZUdMVWpZcmtmTy5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTI3OSMzMDg4MjEjNzkyNzlfd0tzbFFXa2JUTi5wbmc.png ]

3.両替(購入・売却)1回ごとに1トンのCO2を無効化するので脱炭素社会の実現に貢献できる
ユーザーへの負担なく「J-クレジット」の購入・売却1回について1トンのCO2を無効化しますので、両替をするごとに脱炭素社会の実現に貢献できます。
また、需要が高まるとJ-クレジットの価格が上昇し、J-クレジットのプロジェクトの事業採算性が向上し、より多くのCO2削減等のプロジェクトが実施されることに繋がり、脱炭素社会の実現に貢献できます。


国が認証している「J-クレジット」は、脱炭素社会やカーボンニュートラルへの関心が高まるにつれてさらなる需要増が期待されています。「脱炭素貨値両替所」は、脱炭素社会の実現への貢献をめざす企業・団体・事業者をはじめ、「J-クレジット」を“投資資産”として保有したい個人にも最適な新しいECサイトです。
「脱炭素化支援株式会社が11月21日に個人・法人を問わずカーボンクレジット「J-クレジット」を売買できるECサイト「脱炭素貨値両替所」をスタート」のページです。デイリーニュースオンラインは、排出権カーボンクレジット市場JPXJ-クレジットカーボンクレジットネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る