今年は焼き芋だけじゃない!? ご当地グルメが楽しめるコラボ電車が登場!マグマスイーツ電車&マグマしょうちゅう電車初開催! (2/15ページ)

バリュープレス


公式サイト:https://afroand.co/magma_yakiimo_densha/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NDU3MCMzMTE0MzUjNDQ1NzBfU21BaXFjald2RS5qcGc.jpg ]
2種類のコラボ電車は、「マグマやきいも電車」と同様、スイーツや焼酎を楽しみながら、鹿児島市内を回遊できる体験型路面電車です。外観には、鹿児島市のシンボルマーク「マグマシティ」をモチーフにした光り輝くLED装飾を施し、内観も赤と青のラインが走るイルミネーション仕様となっています。交通局から出発し、鹿児島中央駅から天文館、市役所前と鹿児島の中心地を通るルートを走行します。

「マグマスイーツ電車」は電車の車内で、鹿児島産の食材を使用した7種類のスイーツを食べ比べができます。スイーツは、addCoffee、Leger bleu、お芋スタンド幸蜜堂、SUMOMO café紫原店など、市内の人気スイーツ店4店舗の協力の元、鹿児島市在住のインフルエンサー「めい風る」さんが監修。運行日は、 2023年2月14日(火)〜16日(木) 18:30~ 19:30(1時間)の計3便、チケットは3,000円(3歳以上)で、公式サイトから応募受付の上、抽選となります。

「マグマしょうちゅう電車」は電車の車内で、鹿児島市内の5酒造(本坊、東、相良、さつま無双、三和)の焼酎の5種飲み比べと限定おつまみをお楽しみいただけます。
「今年は焼き芋だけじゃない!? ご当地グルメが楽しめるコラボ電車が登場!マグマスイーツ電車&マグマしょうちゅう電車初開催!」のページです。デイリーニュースオンラインは、マグマやきいも電車鹿児島市路面電車焼き芋ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る