“通常モード比5倍”と圧倒的な高速化を実現!高精度3Dプリンター「Raise3D Pro3」の 機能強化オプションキットが新登場、発表イベントも実施 (4/7ページ)

バリュープレス

高速化と安定した品質を両立させるために、専用フィラメントと最新バージョンのideaMakerを使用することで、最高速での造形が可能になります。
本アップグレードキットは、Raise3Dが独自開発した新技術、「Hyper FFF™」の、最初のマイルストーンとなる製品です。Raise3Dは、Hyper FFF™テクノロジーによって、FFF方式3Dプリンターの生産性向上を目指しています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYxNCMzMTE3MzcjNTA2MTRfYWFCQ01LekxRZi5wbmc.png ]
Hyper FFF™テクノロジー
Hyper FFF™テクノロジーは、Raise3Dが開発した、FFF方式3Dプリントを飛躍的に高速化する新技術です。
ヘッドを高速に稼働させ、かつ精度を保つためには、ヘッドが高速に方向転換する際に生じる振動、衝撃を小さくする必要があります。Hyper FFF™テクノロジーでは、独自のアクティブ振動補正アルゴリズムによって、過大な振動、衝撃が生じないようヘッドの加速度を正確かつ高速に制御します。アクティブ振動補正は、毎秒60万回以上のステップを処理できるRaise3Dの優れたモーションコントロールチップによって実現しています。
アクティブ振動補正は、Raise3D Pro3シリーズ高速化アップグレードキットに含まれる高速用オートキャリブレーターを使用することで、振動の補正を簡単に校正することができます。

「“通常モード比5倍”と圧倒的な高速化を実現!高精度3Dプリンター「Raise3D Pro3」の 機能強化オプションキットが新登場、発表イベントも実施」のページです。デイリーニュースオンラインは、製造業3Dプリンター造形3Dプリント新製品ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る