【期間限定】国産黒豆使用! 老舗豆屋「味の菊一」が作る『黒豆甘納豆 抹茶風味/和三盆糖味』をコーヒーと一緒に食べてみた (2/3ページ)

おためし新商品ナビ

手触りが気持ちいい
チャック付きなので持ち運びにもぴったり。慌ただしい年度末に向けて、鞄にそっと忍ばせておくのもいいかもしれない。

■噛むほどに染み出る甘い味。気品のあるおしとやかな仕立て
まずは『黒豆甘納豆 抹茶風味』から食べてみよう。乾燥させた黒豆に国内産抹茶をまんべんなくふりかけ、抹茶の香りと苦みを加えた甘納豆だ。

チャックを開けると、ふわっと鼻をくすぐる抹茶の香り。甘納豆の匂いがほとんどなく、苦みや渋みをストレートに感じられる。抹茶好きとしてはなんとも心地よい香りだ。

表面はやや硬めだが、お子さんでも軽く噛めるくらいのやわらかさ。ひと噛みすると一瞬で舌が甘さをキャッチする。砂糖のように甘く、それでいてしつこくないおしとやかな味だ。噛みしめていると黒豆の味や風味も出てくるのもおもしろい。

口に入れると抹茶の主張は控えめ。風味が感じられるが基本的には甘納豆の甘さがベースにあり、時々ほろ苦さが顔を出してくるといった感じ。味と共に独特の風味を楽しめるフレーバーだ。

『黒豆甘納豆 和三盆糖味』は上品な甘さで知られる日本伝統の砂糖和三盆糖を使用した甘納豆。

「【期間限定】国産黒豆使用! 老舗豆屋「味の菊一」が作る『黒豆甘納豆 抹茶風味/和三盆糖味』をコーヒーと一緒に食べてみた」のページです。デイリーニュースオンラインは、黒豆甘納豆 抹茶風味黒豆甘納豆 和三盆糖味菊池食品工業カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る