【期間限定】国産黒豆使用! 老舗豆屋「味の菊一」が作る『黒豆甘納豆 抹茶風味/和三盆糖味』をコーヒーと一緒に食べてみた (3/3ページ)

おためし新商品ナビ



開けてみると少し発酵したような凛とした香り。表面には黒豆が白くなるほど、きめ細かい和三盆糖がたっぷりまぶされている。

そのおかげか、口に入れると同時にじわっと甘みが広がっていく。やさしく穏やかな和三盆糖ならではの上品な味。しっとりとした黒豆を噛むと、今度は黒大豆にたっぷり染み込んだ濃密な甘さが溢れてくる。同じ甘味だが、方向性の違う2つの味を楽しめるのが面白い。

『黒豆甘納豆 抹茶風味』よりも黒大豆の味と風味を感じやすいのも特徴の1つ。大豆感が好きな人におすすめだ。

■黒豆だけど、コーヒーとよく合う!

一緒に飲むなら何がいいかな、と考えた結果、チョイスしたのはホットコーヒー(ブラック)。黒豆にコーヒー? と思うかもしれないが、これがなかなかおいしい。「黒豆甘納豆」はしっかりとした甘さがあるから、コーヒーの苦みとの相性がばっちり。というか、苦みを感じる以上に甘さと調和した味わいが楽しめる。コーヒーは砂糖派の人も、一旦ブラックで飲んでみてほしい。その相性の良さに驚くはずだ。

日々のお茶タイムのお供にはもちろん、アイスクリームのトッピングにもおすすめ。

購入は公式オンラインショップ、首都圏の一部スーパーマーケットにて。また同社の公式Twitter(@kikuchishokuhin)にて商品情報も発信中だ!
公式サイトはこちら

「【期間限定】国産黒豆使用! 老舗豆屋「味の菊一」が作る『黒豆甘納豆 抹茶風味/和三盆糖味』をコーヒーと一緒に食べてみた」のページです。デイリーニュースオンラインは、黒豆甘納豆 抹茶風味黒豆甘納豆 和三盆糖味菊池食品工業カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る