8歳で「子ども兵士」となった少女の物語。TBSのSDGsを発信する取り組みで注目された紙芝居を絵本『少女兵士ピチャ』(かこ さとこ/文・絵)として刊行します。 (2/3ページ)

バリュープレス



■書籍仕様
定価:1,540円(本体1,400円)
判型:B5判変型上製
ページ数:36ページ
発刊日:2023/4/25
ISBN:978-4-286-24137-1

■文芸社公式紹介ページ
https://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-24137-1.jsp

■作者・かこ さとこ プロフィール
1986年、兵庫県神戸市生まれ。2009年にTBSテレビ入社、2011年に報道局へ。政治部、デジタル編集部、社会部を経て、現在は『報道特集』記者・ディレクター。性暴力やジェンダー、児童虐待をはじめ、女性や子どもを取り巻く社会問題を中心に国内外で取材を続けている。2023年春、性暴力をテーマとしたドキュメンタリー映画で監督デビュー。
報道の世界を志したのは、学生時代にバックパッカーとしてインドに滞在中、少女たちの人身売買の現場を目の当たりにしたことがきっかけ。現在は1男1女の母。世界が大きく変わろうとしているいま、子どもたちに“世界と平和”について伝え続ける取り組みを、ライフワークにしたいと思っている。

■刊行に寄せて──作者・かこ さとこ コメント(本作あとがきより抜粋)
いま、ウクライナという国で戦争が起きています。たくさんの大人が毎日、武器を持って戦っています。しかし、世界の他の国々では、大人だけではなく、子どもも兵士として、戦地に送られています。男の子だけではなく、この物語の主人公・ピチャさんのような女の子も例外ではありません。現在もアジアやアフリカなどの地域で、9万人以上の“子ども兵士”がいると報告されています(※)。
「8歳で「子ども兵士」となった少女の物語。TBSのSDGsを発信する取り組みで注目された紙芝居を絵本『少女兵士ピチャ』(かこ さとこ/文・絵)として刊行します。」のページです。デイリーニュースオンラインは、子ども兵士SDGs報道特集新刊膳場貴子ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る