WBC侍ジャパン・ヌートバーが愛する「餃子」は春バテに効く完全食!春のおすすめ餃子は? (2/2ページ)

日刊大衆

その点、餃子は、皮の炭水化物と脂質、豚肉などのタンパク質、そして野菜のビタミン、ミネラルなどの5大栄養素をすべて含んだ完全食なので、食べるだけで春バテ予防になります」(前同)

■コロナ禍でニンニクマシマシ餃子が生まれた

 というわけで、今回は、『餃子の王将』『大阪王将』『日高屋』『幸楽苑』『バーミヤン』の人気5大チェーンを徹底取材。本当にうまくて、体によい餃子を、餃子専門のウェブメディア『東京餃子通信』の編集長・塚田亮一氏らに聞いた。

 まずは、京都で餃子専門店として誕生した老舗チェーン『餃子の王将』は、創業メニューの餃子が実にうまい。さらに、それをアレンジした『にんにく激増し餃子』(319円)は、注目の一品だという。

「青森県産ニンニクを、通常の2倍以上使用した濃厚な餡が特徴。味のパンチも、香りも強く、男性にはたまらない仕上がりになっています。食べる際は、王将オリジナルの“餃子のタレ”がオススメ。しょうゆの塩味が、ニンニクのうまさを引き立てます」(塚田氏)

 実は、こちらの餃子は、コロナ禍だからこそ生まれたヒット商品だ。

「コロナ禍のマスク生活や、リモートワークによって、口臭を気にする場面が減り、店側もニンニクを効かせた餃子を提供できるようになったんです」(同)

 一方、打ち合わせやデートがあって、食後の口臭が気になる人は、『にんにくゼロ生姜餃子』(297円)をお試しあれ。ニンニクの代わりにショウガを使用した特製餃子で、塚田氏は「マイルドで優しい味つけなので、酢コショウでシンプルに食べると、おいしい」と言う。

 ニンニクやショウガが、たっぷり入った餃子を食べれば、元気になること請け合いだ。

「ショウガに含まれるジンゲロールや、ニンニクの亜鉛といった栄養素が、ED(勃起不全)解消につながります。加えて、キャベツやニラのビタミンをはじめ、体の免疫力を高める栄養素もまとめて摂取できるので、コロナ禍の感染症対策や、花粉症対策にもつながる、まさに一石三鳥の効果がありますね」(前出の清藤氏)

 現在発売中の『週刊大衆』4月10日号では、『大阪王将』『日高屋』『幸楽苑』『バーミヤン』のおすすめ餃子も紹介している。

「WBC侍ジャパン・ヌートバーが愛する「餃子」は春バテに効く完全食!春のおすすめ餃子は?」のページです。デイリーニュースオンラインは、ラーズ・ヌートバー中田翔食品カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る