キネシオテープを生み出した加瀬建造が提唱する「流体筋膜論」を丁寧に解説!それを実現させる新たなバイブル『EDFハイドロスラッキング』が刊行 (2/2ページ)

バリュープレス




■表層にアプローチをするスラッキングを部位ごとに紹介、写真を多用し理解を促進
『EDFハイドロスラッキング』では、アプローチする表層の組織(表皮・真皮・筋膜(皮下組織))の診断方法や施術方法について、手順やポイントを写真入りで解説。表層の組織や状態に応じた3種類のハイドロスラッキングを紹介しています。表層から筋膜・筋肉まで幅広く対応したいという方には、既刊の『筋臨床家のためのスラッキング療法Ⅰ・Ⅱ』のスラッキングとの併用もお薦めです。

▼ 『筋臨床家のためのスラッキング療法Ⅰ・Ⅱ』詳細案内ページ(一般社団法人キネシオテーピング協会公式ウェブサイト):https://www.kinesiotaping.jp/20220929-2/

<書籍概要>
書籍名:EDFハイドロスラッキング
ページ数:116ページ(A4版)
希望小売価格:7,700円(税込)
購入方法:会員サイト(https://kinesiotaping.smartcore.jp/)での購入


【一般社団法人キネシオテーピング協会について】
事務局所在地:〒160-0015 東京都新宿区大京町4 山田ビル102
代表者:会長 加瀬 建造
設立:2007年12月
電話番号:03-6273-2628(代表)
URL:https://www.kinesiotaping.jp/
事業内容:キネシオテーピング法の普及活動、団体管理、教育、育成ほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:一般社団法人キネシオテーピング協会
担当者名:白谷 智之
TEL:0362732628
Email: info@kinesiotaping.or.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ
「キネシオテープを生み出した加瀬建造が提唱する「流体筋膜論」を丁寧に解説!それを実現させる新たなバイブル『EDFハイドロスラッキング』が刊行」のページです。デイリーニュースオンラインは、手技療法徒手療法キネシオテーピング自然療法筋膜ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る