近年のゲート式コイン洗車って優秀!頼らない手はない (4/4ページ)

イキなクルマで

引用:筆者撮影画像

先程のアンダーミラー付近は、やはり洗い残しと水滴が沢山ついています。またガラス類は、水滴が残ってしまうみたいです。

ただ筆者の車を一から洗車しようとした場合は、かなりの時間がかかります。それが、10分かからないくらいで終わってしまいます。拭き上げしてからワックスがけの体力も残りそうです。また寒い冬などでは、かなり洗車に負担がかかると考えます。

筆者のワンポイント

筆者は、冬場は比較的こういったゲート式コイン洗車を使用します。濃いグレーの車の時も、傷などできずに綺麗に洗車できています。ちょっと心配なのは、やはりブラックの車なのですが、洗車順番を待っていると、高級外車やミニバンなどのブラックが普通にこのゲート式を利用しているところから推察すると、問題ないのではないでしょうか。

■まとめ

近年のゲート式コイン洗車って優秀!頼らない手はないをまとめると

最近のゲート式コイン洗車は、上手な洗車で時間短縮にもなります。 自分で余洗いからワックスまでの工程を考えるなら、洗車部分だけはゲート式に任せるのも一つの方法です。 冬場だけでなく、暑い夏場などの洗車には、ゲート式コイン洗車が良いのではないでしょうか。

ここでは、ゲート式コイン洗車の良し悪しを解説しました。近年の技術によって、洗車ブラシなどは非常に傷つきづらくなっています。一度試してみるのも良いのではないでしょうか。

「近年のゲート式コイン洗車って優秀!頼らない手はない」のページです。デイリーニュースオンラインは、ゲート式コイン洗車優秀カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る