全国の日本酒が毎月ポストに届く! 日本酒定期便『SAKEPOST』が全国70蔵と提携! (1/4ページ)

おためし新商品ナビ

全国の日本酒が毎月ポストに届く! 日本酒定期便『SAKEPOST』が全国70蔵と提携!

日本酒を家で嗜みたいと思っていても、瓶がかさばり冷蔵庫に保存しづらいことや多くは飲みきれないというもどかしい問題があった。どうしても敷居が高くなってしまう日本酒のイメージを覆した独創的なサービスが、毎月パウチに入った日本酒が銘柄が隠された状態で届くサブスクサービス『SAKEPOST』だ。全国の日本酒銘柄が楽しめるようになったサービスの魅力を、ご紹介していこう!


■銘柄が隠された全国の日本酒が毎月飲みきりサイズで届く!

FERMENT8(新潟県)が運営・販売を手がける『SAKEPOST』は、2021年の11月からサービススタートした一風変わった日本酒サブスクだ。その名の通り、銘柄が隠された日本酒の入ったパウチ(100ml)が毎月ポストに届き、飲み比べができるというもの。日本酒好きにとっては、普段自分では選ばない新たな銘柄との出会いにワクワクでき、初心者は飲み切りサイズで自分にあった飲み口や香りの日本酒に出会う機会が増える。

もともとは新潟県の日本酒のみだったが、全国70ヶ所の酒蔵と提携が決定したことで、飲み比べの幅が大きく広がった。地元では手に入らないものやその県に行かないと入手できないものまで、ランダムで送られてくるのが魅力だ。

『SAKEPOST』には大きくわけて2つのプランが存在する。「日常酒プラン」(月額 税込1,210円+送料264円・発売中)は、本醸造・純米酒・普通酒のいずれかが入ったパウチ100mlが3つずつ毎月届けられる。お手軽に全国の日本酒を楽しんでみたい、とりあえずためしてみたいという方におすすめのプランだ。
「全国の日本酒が毎月ポストに届く! 日本酒定期便『SAKEPOST』が全国70蔵と提携!」のページです。デイリーニュースオンラインは、吟醸酒プランダブルプランFERMENT8SAKEPOSTカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る