リスキリング支援サービス『学びのコーチ』リスキリングに関する定点調査 第2弾(2023年6月版)~リスキリングの成果を実感している割合が実施企業の6割以上~ (2/10ページ)

バリュープレス



■調査サマリー

✓前回に引き続き、約4割の企業がリスキリングを実施
✓リスキリング実施企業の63.7%が、リスキリングの取り組みに成果を実感
成果実感がある企業のリスキリングの取り組みは、トップダウン(経営主導)型が多い
✓リスキリング実施企業は、AI活用が約7割と活発

■前回(2022年度第4四半期)の調査結果リリース

https://persol-innovation.co.jp/news/2023/0310-3/

■調査結果

✓前回に引き続き約40%の企業がリスキリングを実施 大企業の実施率は中小、スタートアップ企業のダブルスコア以上
回答者が主に勤めている企業において、「直近1年の間で、従業員のリスキリングに関する取り組みを行いましたか︖」と尋ねたところ、「実施した」と回答した方は、前回は39.1%、今回は41.6%と微増し、今後も伸びていくと思われます。
これに対して、企業規模別の回答を見ると、大企業に勤めている方では「実施した」との回答が、前回は60.5%、今回は64.1%に対し、中小/スタートアップ企業に勤めている方では「実施した」との回答が前回は28%、今回は27.1%となり、企業規模別で2倍以上の差がありました。
前回に引き続きリスキリングの取り組みは、大企業が先行して取り組んでいる実態が伺えます。
「リスキリング支援サービス『学びのコーチ』リスキリングに関する定点調査 第2弾(2023年6月版)~リスキリングの成果を実感している割合が実施企業の6割以上~」のページです。デイリーニュースオンラインは、学びのコーチパーソルイノベーション定点調査IT人材リスキリングネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る