小学校低学年外国人児童向けe-ラーニング(学校編)日本語・英語字幕版をオンライン学習プラットフォームUdemyにて提供開始 (3/3ページ)

バリュープレス



<教材のご紹介>
・タイトル
Japanese Learning Course for Foreign School Children

・目次
Activities at school 1         #1準備編
Telling the time              時間編

Getting ready to go to school 2        #2準備編
Telling the days of week              曜日編
             
Getting ready to go to school 3        #3準備編
How to count years            年齢の数え方
Equipment brought to school           持ちもの編
             
Activities at school 1         #4登校編
Greeting duty          挨拶当番
             
Activities at school 2         #5登校編
Chime and Command             チャイムと号令
Self-introduction             自己紹介
Change of seats        席替え
Check attendance              出席を取る
             
Subjects              #6授業編
Mathematics           算数
Moral Education        道徳
             
Playing with friends during recess            #7子供遊び編
How to spend the break time           休み時間の過ごし方
Dodgeball             ドッチボール
Rock-paper-scissors and tag game              ジャンケンと鬼ごっこ
Daruma doll fell over          だるまさんが転んだ
Indoor play - Origami and cat's cradle game           室内遊び  折り紙とあやとり
             
Lunchtime             #8給食の時間
School lunch menus and food waste             給食のメニューとフードロス
Enjoyable school lunch time           楽しい給食の時間
Competition for extra meals           お代わり合戦
Gochisosama           ごちそうさま
             
Getting ready to leave school          #9帰る準備
Cleaning time          掃除の時間
Farewell greeting             帰りの挨拶

<海外にルーツを持つ子ども向け日本語教材のご紹介>
・対象
日本語が話せない(全く分からない、同級生や先生とのコミュニケーションに困難がある)小学校低学年の児童

・内容
日本での日常生活や学校生活で必要とされる基本用語楽しく学べる内容となっています。
具体的には、「あいうえお」~「N5の手前」までの範囲をカバーしています。
特に学校生活に焦点を当てており、学校で使用する語彙や、教師の指示や自分の疑問や要望などの学校生活で必要になるやりとり(例:「教科書を開いてください」「起立、礼」「〜さん」「はい」(名前を呼ばれて受け答え)など)を中心に学習します。

・特徴
全く日本語が分からない状態から学習をスタートすることを想定しており、イラストをふんだんに使用し、学びやすさにこだわって制作しました。
また、日本語学習コンテンツを長年制作してきたノウハウを活かし、段階的に理解できるよう構成しております。

詳細はHPをご参照ください。
https://www.attainj.co.jp/lp/japanese-for-kids/index.html

<アテインが制作する日本語コンテンツのご紹介>
・Attain Online Japanese(日本語能力試験(JLPT)教材)
多言語字幕付きの日本語能力試験対策教材です。制作中の場合もございますので、ご希望の言語やレベルの教材が見当たらない場合は、お手数ですがお問い合わせください。
https://www.attainj.co.jp/attain-online-japanese/jp/about/index.html

・YouTube
教材のサンプルはもちろん、単語が学べるコンテンツや、ライブ配信も行っております。
https://www.youtube.com/c/TalkInJapan
ライブは事前に開催日時をYoutubeにて告知しておりますので、ご確認ください。

・TikTok
日本語の単語が学べるコンテンツを定期配信中です。
https://www.tiktok.com/@talkinjapan?

・Instagram
Youtubeライブで配信した復習動画を配信中です
https://www.instagram.com/talkinjapan/


このリリースに関するお問い合わせは下記まで
アテイン株式会社  担当  金沢 info@attainj.co.jp
電話  03-3255-4721


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ
「小学校低学年外国人児童向けe-ラーニング(学校編)日本語・英語字幕版をオンライン学習プラットフォームUdemyにて提供開始」のページです。デイリーニュースオンラインは、子ども向け日本語児童向け日本語e-Learningオンライン日本語日本語教材ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る