散歩中の犬を見つけると、どこまでもひっついて離れない猫。そのまま家族になる

[画像を見る]
愛犬を散歩させていたところ、どこからともなく野良猫が現れた。猫は犬のそばにひっついて離れない。散歩中ずっとついてくる。
よほどこの犬のことが気に入ったのだろう。あくる日もあくる日も猫は犬を見つけるとすぐにロックオン。
結局飼い主はこの猫を家族として迎え入れることとなるのだが、もしかしたら、背後にNNN(ねこねこネットワーク)が絡んでいるのかもしれない。
・散歩中に出会った野良猫が飼い犬をロックオン
1年前、マルプー(マルチーズとプードルのMIX)のミラ(メス)を飼っている女性は、散歩中1匹の野良猫と出会った。
その野良猫はミラを見るとすぐにすり寄ってきて、尻尾をぴ~んとたてて、ミラの顔にすりすりすりりんこ。ぴったりと張り付いた。
[画像を見る]
ミラが歩けばついてくる。どこまでもついてくる。あまりにひっつくのでミラは歩けなくなり、女性は抱き上げて家まで運ばなければならないこともあったという。
すると今度は女性の脚にひっついてくる。人間がやったら問題になるストーカー行為だが、猫なので治外法権だ。
TikTokで動画を見る
猫は来る日も来る日も、昼も夜も犬が散歩にでかけると、必ずついてきたという。
ミラは通常、散歩中外でトイレを済ませるのだが、猫がたえずくっついてくるので、トイレにいくこともままならず、女性が家に連れ帰って家でさせることもあったそうだ。
TikTokで動画を見る
・猫を家族に迎え入れる
ここまで猛烈に自分の愛犬を愛してくれる猫を無視することができようか?野良猫にしては、女性と犬に対して警戒心がなさすぎるし、なによりも密着度愛がすごい。
女性は猫をミカと名付け、家族として迎え入れた。
最初から「この犬に決めた!」なミカである。家族になってからも、熱愛っぷりは止まらず、ミラもそれを受け入れ、2匹は離れられない仲となった。
TikTokで動画を見る
「飼い主が猫を選ぶのではない。猫が飼い主を選ぶのだ」とはよく言われる言葉だが、まさに今回のケースも猫が自分の永遠の家を決めた感じだ。
猫は自分の家族にふさわしいかどうかを、プロファイリングし、状況判断をしながら見極めているという話もある。
様々なデータを収集し、里親先の斡旋を行っているエージェントが「NNN(ねこねこネットワーク)であることは言うまでもないだろう。
ちなみに海外にもこの組織は存在し、CDS(Cat Distribution System」キャット・ディストリビューション・システム)と呼ばれている。
ミラとミカの日常はTikTokのアカウント「@milaplusmika」で見ることができる。今でもミカはミラの散歩についていくし、毎日仲良く暮らしているという。
TikTokで動画を見る
written by parumo
追記(2023/10/28)犬と猫の名前が逆になっていたので訂正して再送します。
『画像・動画、SNSが見れない場合はオリジナルサイト(カラパイア)をご覧ください。』