10分漬け込むだけ! おうちで唐揚げ専門店の味『金のからあげ(天草の塩味)』を食べよう (2/4ページ)

おためし新商品ナビ



■漬け込み時間はたった10分

ゆるいとろみのある漬けダレ。しっかりとした魚醤の香りの中にレモンの爽やかさを感じる。
用意するのは、鶏もも肉と片栗粉

作り方もとても簡単。鶏もも肉1枚(250g)に『金のからあげ』(50g)が漬け込みの目安。

ひとくち大にカットした鶏肉に、「金のからあげ」のたれを合わせる。

全体に揉みこむようにしてタレを絡ませよう。そのまま10分漬け込む。漬け込むときには袋を使うとより簡単。手を汚さずに作業ができる。

■片栗粉をまぶして揚げるだけ

10分経ったら、片栗粉を適量まぶす。具体的な量の記載はないが、全体的に衣が絡んでいればOK。
「10分漬け込むだけ! おうちで唐揚げ専門店の味『金のからあげ(天草の塩味)』を食べよう」のページです。デイリーニュースオンラインは、金のからあげフンドーダイ唐揚げカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る