大食いクイーンもえのあずき他プロ絶賛の名店を紹介!47都道府県「秋の食べ放題グルメ」徹底ガイド【画像】日本全国「食べ放題リスト」 (2/4ページ)

日刊大衆

「中華街がある横浜には、おいしい中華の食べ放題がたくさんあります。崎陽軒は、多種多様な点心に加えて、ホテルビュッフェのような本格料理も楽しめるので、お得です」(前出のもえの氏)

 中でも、看板料理のシウマイの食べ放題は、味も格別だという。

「シウマイが数十個入った大迫力のせいろ蒸しがあって、出来たてなので、豚肉とホタテ貝柱のあんのうま味が際立っているんです。おいしくて、大食い友達と一緒に行ったときは、せいろ丸ごとペロッと食べちゃいました(笑)」(前同)

■YouTuberオススメの海鮮

 また、海鮮好きなら、東京都の『おさかな本舗 たいこ茶屋』が見逃せない。ユーチューブ『わっきーTV 全国グルメ動画チャンネル』を運営する、グルメコメンテーターの石脇誠氏は次のように言う。

「約2000円の、お刺身食べ放題ランチで有名な店です。まるで焼肉バイキングのように、大皿に、新鮮なマグロやサーモンが並んでいて、明太イカなど、こだわりのネタもたくさんあるので、自分好みの豪華な海鮮丼が作り放題です」

■クオリティの高い寿司と焼肉

 続いて、中部地方。静岡県の『カルビッシュ』は、カルビとフィッシュをかけた店名の通り、焼肉と寿司の両方が楽しめるという。

「全国各地に焼肉と寿司の食べ放題はありますが、中でも、カルビッシュのコスパの良さはトップクラス。味も量も抜群で、今後さらに人気になること間違いなしの、名店です」(前同)

 そんな石脇氏が最も感動したのは、寿司のクオリティの高さだという。

「握り立てが売りで、さらに、コースによっては、目の前で炙ってくれる“炙り寿司”も食べられます。特に、ウナギの炙り寿司は、とろけるような身と、濃厚なうま味が口いっぱいに広がるので、ぜひ」(同)

■高級食材の牛タンが!

 さて、王道の焼肉食べ放題に、アレンジを加えた名店は他にもある。東海地方、愛知県の『和牛タン次郎』は、高級食材の牛タンの食べ放題が名物だ。

「大食いクイーンもえのあずき他プロ絶賛の名店を紹介!47都道府県「秋の食べ放題グルメ」徹底ガイド【画像】日本全国「食べ放題リスト」」のページです。デイリーニュースオンラインは、もえのあずき食事ワイン寿司エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る