ファミリーマートに家系、二郎系ラーメンが新たに参戦!プロが舌鼓「3大コンビニ」秋ガッツリ麺No.1 (2/2ページ)
- タグ:
-
コンビニエンスストア
-
にんにく
-
セブンイレブン
-
ローソン
-
魚
歯切れのよいバリカタ麺と濃厚スープの組み合わせは、豚骨ラーメン好きも納得のクオリティだ。
同じセブンでも、あっさり系が好みなら、『塩バターコーンラーメン』(496円)がオススメ。
「ガラのうま味が際立つ、塩味のスープに、バターのコクが加わった、味わい深い一品で、晩酌のシメにうってつけ。ただ、コーンなどのトッピングが少し物足りないので、コンビニで売っている味玉やメンマなど、ちょい足しするといいでしょう」(前出の田沢氏)
■『大勝軒』の流れをくんだ絶品で
最後は、冒頭で紹介したファミマのがっつり麺シリーズから、『頑者監修 魚介豚骨つけ麺』(598円)だ。
「つけ麺の元祖である『大勝軒』の流れをくんだ、ほんのり甘いスープが絶品でした。濃厚なのにサラッとした口当たりで、食べやすいのもうれしいです。備えつけの麺もおいしいですが、こだわるなら、ゆで立てシコシコの麺を別に用意して、このスープで食べてほしい。お店の味が再現できますよ」(前同)
味も量も大満足のガッツリ麺で寒さを吹き飛ばせ!