家飲みのおつまみや食卓の“もう一品”を叶える海鮮惣菜がリニューアル! こだわりの食材が詰まった『+IPPINシリーズ』をおためししてみた (1/3ページ)

おためし新商品ナビ

家飲みのおつまみや食卓の“もう一品”を叶える海鮮惣菜がリニューアル! こだわりの食材が詰まった『+IPPINシリーズ』をおためししてみた

仕事が終わったら自宅でゆっくり家飲みをする方や、自炊をして作った料理を味わう方で「あと、もう一品ほしい!」という時がないだろうか? どうせなら普段味わえない惣菜を、じっくり味わいたい…。そのような時におすすめなのが『+IPPINシリーズ』の海鮮惣菜だ。こだわりの食材を使用した海鮮惣菜9種のレビューを、詳しくお届けしていこうと思う!


「家呑みおつまみ」シリーズがリニューアル

水産加工食品の製造販売および水産原料の輸入販売を手掛けるマリンフーズ(東京都)が展開していた「家呑みおつまみ」シリーズがリニューアルして、『+IPPINシリーズ』(全9種類・メーカー希望小売価格 各450円・発売中)になり登場! 自分で作ると手間がかかる海鮮惣菜が、手軽に楽しめる魅力的なラインナップとなっている。

数の子松前漬・にしん酢漬・サーモンクリームチーズの3種をメインに、全9種類をおためし! 早速、レビューしていこうと思う。

まずは、3種をおためししてみた!

『+IPPINシリーズ』は、冷蔵庫で保存しやすいようにフタ付きのトレイを採用。

まず最初に「数の子松前漬」を実食! 数の子がたっぷりと入っており、昆布・するめ・にんじん・クロミル貝・貝ひもが入っている。トロっとした粘りと、醤油等のタレがしっかりと漬け込まれている逸品。お酒や白米があったら、どんどん進んでしまう旨さだ。
「家飲みのおつまみや食卓の“もう一品”を叶える海鮮惣菜がリニューアル! こだわりの食材が詰まった『+IPPINシリーズ』をおためししてみた」のページです。デイリーニュースオンラインは、+IPPINシリーズマリンフーズカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る