ミルク料理家・小山浩子が考案、新「ミル活レシピ」全10品をお披露目 (2/3ページ)

TREND NEWS CASTER

どのレシピも、電子レンジか炊飯器を使えば作れるもので、食材を切る必要もないそう。子供でも一人で安全に作れるように考えられている。全てのレシピを試食させていただいたが、どれもほとんど牛乳を使用した香りや味がしないため、言われなければ気づかないほど自然に食べられて美味しい料理に仕上がっていた。

10品目は参加者が自分で作るという、ミル活体験ができる「オレンジミルクサイダー」。牛乳と三ツ矢特濃オレンジスカッシュを100mlずつ入れて混ぜるだけ、という簡単レシピ。会場には通常の牛乳と、次世代型ミルクと呼ばれている森永乳業の「PREMiL(プレミル)」の2種類が用意されていた。「PREMiL」は、栄養にこだわったミルクで、カルシウムやたんぱく質が凝縮されている。

「ミルク料理家・小山浩子が考案、新「ミル活レシピ」全10品をお披露目」のページです。デイリーニュースオンラインは、ミル活レシピミルク料理家小山浩子PREMiL牛乳カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る