高級有名寿司店で使用される会津産特別栽培コシヒカリ「米でいいの田゛」がブランド一新!令和5年産新米から販売開始 (1/2ページ)

ウーマンアプス

高級有名寿司店で使用される会津産特別栽培コシヒカリ「米でいいの田゛」がブランド一新!令和5年産新米から販売開始

約20年にわたり「会津継承米」の銘柄で特別栽培コシヒカリの販売を続けてきた本田屋本店有限会社は、「米でいいの田゛」としてブランドを一新し、令和5年産新米より販売を開始します。

味と香りでごはんの魅力を再発見

【「米でいいの田゛」の特長】

(1) 有名寿司店で採用
有名寿司店でも、コシヒカリならではのもちもちとした食感と甘み、香りに加え、粒がしっかりとしてハリがあると長年お使いいただいています。おうちの手巻き寿司でお使いいただくとシャリだけ有名店になると好評をいただいています。

(2) パッケージデザイン
クラフト紙に、書家の小川啓華さんによる題字が目を引くパッケージで、カジュアルな中にもお米の品格を表現しました。

(3) 選びやすい4サイズを用意
「米でいいの田゛」は白米と玄米それぞれ300g、600g、2kg、5kgの4サイズをそろえました。特に600gは冷蔵庫での保管に便利な牛乳パック型パッケージとなっています。
「高級有名寿司店で使用される会津産特別栽培コシヒカリ「米でいいの田゛」がブランド一新!令和5年産新米から販売開始」のページです。デイリーニュースオンラインは、フードウーマンNS女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る