ものまね芸人モリタク!「モノマネのコツはドラマや映画を“半笑い”で見ることです(笑)」麻美ゆまのあなたに会いたい!(後編) (3/3ページ)

日刊大衆

たとえば、京本政樹さん。少し物寂しげな表情で空を見上げているシーンだけでも、様になりますよね」

ゆま「はい、カッコいいです」

■モリタクが絶賛するゆまチン

モリタク「でも、一歩引いて見ると“何やってんだ、あんなところで一人カッコつけて!”という意地悪な見方もできるんです(笑)」

ゆま「た、確かに……」

モリタク「そういう半笑いの気持ちで作品を見ることで、その人の特徴や印象に残るしぐさも見えてくるんです。だいぶ性格が悪いですけどね」

ゆま「なるほど! 私も今度からそういう目でドラマや映画を見てみようかな」

モリタク「いやいや、普通に楽しめばいいと思いますよ。あくまでモノマネの練習として、です」

ゆま「そうですよね。あ、私ばかり、いろいろ質問していましたが、モリタク!さんから何かありますか?」

モリタク「お! いいんですか。実は僕、モロに麻美さんの世代でして……レンタルビデオ屋で作品を、よく借りていました」

ゆま「本当に!? うれしい。最近、面と向かって言ってくれる人が減っていて(笑)」

モリタク「天使のように輝いていました」

ゆま「そんなに褒めてもらえると恥ずかしいです(笑)」

モリタク「いやあ、今日は、お会いできて本当に良かったです」

ゆま「ウフフ。私も、お会いできて、すごく楽しかったです。

 雑誌の誌面では、モリタク!さんの顔マネを見せられないのが残念ですけど、ぜひ読者の方もテレビやユーチューブなどで、モリタク!さんのモノマネを見てみてくださいね。ホントに一瞬で、そっくりになられるので、ビックリしますよ」

モリタク「ありがとうございます!」

ゆま「こちらこそ、ありがとうございました!」(おわり)

モリタク! 1984年1月20日、兵庫県生まれ。中居正広や『千鳥』大悟、いしだ壱成など、モノマネのレパートリーを多数持つ。
「ものまね芸人モリタク!「モノマネのコツはドラマや映画を“半笑い”で見ることです(笑)」麻美ゆまのあなたに会いたい!(後編)」のページです。デイリーニュースオンラインは、モリタク!大悟ものまね芸人中居正広麻美ゆまエンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る