キッズスターとクラシエが、子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』のゲームづくりを体験するワークショップを渋谷区『みらいの図書室』にて実施 (2/4ページ)

バリュープレス





[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzMzI3NjEjNTU5OTJfSlRKYlhmVUtSUC5wbmc.png ]
3.  子どもテスト体験
3月12日(火)に 『ごっこランド』 内にてリリースする、クラシエの『Popin’ Cookin’おかしをつくろう』の、子どもテスト体験を実施しました。2人1組のグループに分かれ、一人はゲームで遊び、もう一人はゲームで遊んでいる子どもの手元や表情を見ながら「操作に迷っている箇所はないか」「楽しそうな表情か」「どんな言葉を発しているか」などのレポートを紙に記録します。この記録がよりよいゲーム開発に活かされます。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzMzI3NjEjNTU5OTJfR1R6UmN2THd2cS5wbmc.png ]
約1時間にわたって開催され、質問コーナーでは、「どうして知育菓子Ⓡを作ろうと思ったのか?」「1日にどれくらいの数のお菓子を作ることができるのか?」「ゲームのアイディアはどうやって出しているのか?」など続々と手が挙がりました。最後には、ゲームで遊んだ『Popin’ Cookin’』の実物がおみやげとして配られ、子どもたちは大喜びでした。
参加したキッズスターの栁川は、「ごっこランドを通じて、子どもの身の回りの社会・製品に興味関心や好奇心を育てていきたいという想いがあります。
「キッズスターとクラシエが、子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』のゲームづくりを体験するワークショップを渋谷区『みらいの図書室』にて実施」のページです。デイリーニュースオンラインは、知育子育てスマホアプリファミリー子どもネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る