子ども向け社会体験ゲーム「どうろをまもろう!」が「土木広報大賞2023」教育・教材部門「優秀部門賞」を受賞 (2/4ページ)

バリュープレス


 参照:土木広報センターリリース
https://committees.jsce.or.jp/cprcenter/node/403
作品名:子ども向け社会体験ゲーム「どうろをまもろう!」
団体名:日工株式会社、株式会社キッズスター


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzMzI5MDkjNTU5OTJfam1JRlZnem1xWi5qcGVn.jpeg ]
左:日工(株)常務取締役 本部長 中山様、右:(株)キッズスター取締役 金城

■ゲーム「どうろをまもろう!」概要 
「どうろをまもろう!」は、アスファルト合材の製造工程を体験する「アスファルトごうざいづくり」と、壊れた道路を補修していく「どうろをなおそう」の2つのゲームで構成されています。

1. アスファルトごうざいづくり
アスファルトプラントをテーマにした、アスファルト合材の製造工程を体験することができるコンテンツです。道路舗装に使われるアスファルト合材が、どんな材料からできて、どのように作られていくのかを「プラントを組み立てる」「石や砂をあたためる・かわかす」「ふるいにかける」「混ぜる」といったゲームを通じて学ぶことができます。
「子ども向け社会体験ゲーム「どうろをまもろう!」が「土木広報大賞2023」教育・教材部門「優秀部門賞」を受賞」のページです。デイリーニュースオンラインは、土木知育子育てこども子どもネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る