子ども向け社会体験ゲーム「どうろをまもろう!」が「土木広報大賞2023」教育・教材部門「優秀部門賞」を受賞 (4/4ページ)

バリュープレス




[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzMzI5MDkjNTU5OTJfeElleGtyQ3FMTS5wbmc.png ]
▼「どうろをまもろう!」プレー動画(YouTube『ごっこランド』チャンネル)
https://youtu.be/zkKX6LtL7oE


【子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』について https://biz.kidsstar.co.jp


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzMzI5MDkjNTU5OTJfS0pUZ1FLSnZHQS5wbmc.png ]
キッズスター独自開発・提供の『ごっこランド』は、子どもたちが大好きな“ごっこ遊び”を通して、インタラクティブに“社会のしくみ”が学べる無料の社会体験アプリです。利用者は、子育て世代(ファミリー層)の約3分の1にのぼります。
『ごっこランド』では、協賛企業の商品やサービスに沿って開発した体験コンテンツを、パビリオンとして出店しています。2024年2月現在、累計600万ダウンロードを突破し、様々な業種を代表する70社以上の企業・団体が出店、子育て世代への新しいブランディングやマーケティング手法として活用いただいています。協賛・出店企業の成功事例として、ブランド認知度、第一想起率、信頼度が大幅にアップするなど、ブランドリフトで確かな効果を実感いただいています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzMzI5MDkjMzMyOTA5XzM3ZGVjZGNhY2JjYTI3MGNhMDI3YjQyZTU4NTA3MTBhLnBuZw.png ]

【株式会社キッズスターについて】


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzMzI5MDkjNTU5OTJfV1p0R1huWlVoby5wbmc.png ]
株式会社キッズスターでは、“社会のしくみ”がゲームで楽しく学べる無料の社会体験アプリ『ごっこランド』をはじめ、「子どもが夢中になれる」体験を創出するプロダクトづくりの一環として、多彩な知育・教育アプリや、親子で一緒に楽しめるメディア『ごっこランドTimes( https://gokkoland.com )』を提供しています。
 本社:〒150-0045 東京都渋谷区神泉町9-5 フジタ・インゼックスビル5階
設立:2014年10月
代表者:代表取締役 平田 全広
事業内容:ファミリー向けデジタルコンテンツ事業
電話番号:03-6805-5625(代表)

【日工株式会社 会社概要】
1919年、世界的商社であった鈴⽊商店関係者により創業。 スコップなどの⼯具製作からはじまり、今⽇は⽇本のインフラを⽀えるプラント機械メーカーとして事業展開を⾏っています。 アスファルトプラントの国内シェアは70%に上り、空港などの巨⼤インフラから⽣活道路まで皆様のまちづくりのお⼿伝いをしています。

会社名  :⽇⼯株式会社
代表者名:辻 勝(つじ まさる)
URL    :https://www.nikko-net.co.jp/
所在地  :〒674-8585 兵庫県明⽯市⼤久保町江井島1013-1
TEL    :078-947-3131(代)


【本件に関するお問合せ先】
担当者:株式会社キッズスター 宮本
TEL:03-6805-5625
E-Mail : pr@kidsstar.co.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ
「子ども向け社会体験ゲーム「どうろをまもろう!」が「土木広報大賞2023」教育・教材部門「優秀部門賞」を受賞」のページです。デイリーニュースオンラインは、土木知育子育てこども子どもネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る