200人に聞いた「好きな占い」ランキング、2位はタロット占い! 1位は? (2/4ページ)

マイナビウーマン

(40代女性) ・答えがあらかじめ決まってなくて、その時そのタイミングで引いたものに対する回答が得られるからです。(30代男性)

タロット占いではタロット自体が神秘的でカッコイイという点が人気のようです。またタロットの組み合わせが同じになる場合が少なく、信憑性があるとも。

◇3位:四柱推命

・タロット占いよりは根拠がしっかりしている。占星術よりも個人ごとの組み合わせが複雑で信ぴょう性がある。実際に当たっている。(50代〜女性) ・歴史が有る占いだと思うので信頼感から。(40代男性) ・雑誌で自分で調べた時に、1番当たってると思ったから。(40代女性) ・人生最大のピンチ (配偶者との死別) に直面した時に占ってもらった内容が非常に的を得たものだったので。(40代女性) ・四柱推命は本当に当たると言われているので占ってもらっています。(20代男性)

四柱推命の起源は数千年前に遡るのだそうです。それだけ長い歴史がある占いなので信頼できると考えている人が多かったです。

◇4位:姓名判断

・姓名判断は昔から興味があり、女の人は結婚すると字画が変わり、それまでの運勢と変わると聞いていたので一度占って欲しかったから。(40代女性) ・自分の名前が人生にどのような影響を与え、人格形成に関わっているのかがわかるからです。今まで経験した占いの中で的中率が高かったことも好きになった理由です。(30代女性) ・フルネームが変わっていて同じ人がいないと思うので姓名判断が一番的確な占い結果がでそうなので。(50代〜男性)

自分の名前とは一生付き合っていくことになりますし、どんな運勢を背負っているのか知りたくなるのもわかりますね。

◇5位:風水

・テレビ番組『突然ですが占ってもいいですか?』と好きなYouTuberの方が占いについて話してたことがきっかけ。(30代女性) ・テレビなどで見たことがあり、生活スタイルの改善にも役立てることができそうだと思ったからです。(50代〜男性) ・芸能人が風水を気にするから。(20代女性)

◇6位:占星術

・自分にとっては一番しっくりくる結果が多かったから。

「200人に聞いた「好きな占い」ランキング、2位はタロット占い! 1位は?」のページです。デイリーニュースオンラインは、エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る