200人に聞いた「好きな占い」ランキング、2位はタロット占い! 1位は? (3/4ページ)

マイナビウーマン

(40代男性) ・元々天体が好きで、それでどんな占いが出来るのだろうと興味が湧いたからです。(20代女性) ・今、テレビなどですごくよく見かけるので気になった。そしてすごく当たっているので興味があります。(50代〜女性)

◇7位:数秘術

・占ってもらった中で一番内容が当たりやすいイメージがあるため。(30代女性) ・ゲッターズ飯田の書籍や、テレビ番組『突然ですが占ってもいいですか?』を見たのがきっかけ。」(20代男性)

■主に占ってもらう内容の1位は「恋愛・結婚(29.5%)」

「主に占ってもらう内容」に関しては1位「恋愛・結婚(29.5%)」、2位「仕事(26%)」でした。「恋愛・結婚」を選んだ年代では20代からの回答割合が特に高かったです。

■1回の占いにかける料金は「3,000円以下」が過半数に

「1回の占いにかける料金」を尋ねたところ、1位は「3,000円以下(51.5%)」、2位「3,000〜5,000円(41%)」となりました。ショッピングモールなどでも占いコーナーはありますし、数千円なら気軽に占ってもらえそうですね。

■占ってもらう理由・目的はなに?

「占ってもらう理由・目的」を尋ねたところ、1位は「将来・未来が気になる(25%)」、2位「アドバイスをして欲しい(24.5%)」となりました。これから自分の人生がどうなっていくのか、少しでも参考になる話が聞きたいですよね。

■調査結果まとめ

今回、男女200人に「占い」に関するアンケート調査を行ったところ、好きな占いの種類では「手相占い」と答える人が最多に。手相はその人固有のものなので、信憑性があり信頼できるとの理由が多く見られました。

主に占ってもらう内容に関しては、「恋愛・結婚」が1位となりました。人生で大きな分岐点になりますし、気になりますよね。

1回の占いにかける料金では「3,000円以下」が最多でした。短時間だと数百円で占ってもらえる場合もありますし、リーズナブルで嬉しいですね。

「200人に聞いた「好きな占い」ランキング、2位はタロット占い! 1位は?」のページです。デイリーニュースオンラインは、エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る