エチオピアのATMで現金が無制限に引き出せる不具合が発生、被害総額は60億円以上 (1/4ページ)

カラパイア

エチオピアのATMで現金が無制限に引き出せる不具合が発生、被害総額は60億円以上
エチオピアのATMで現金が無制限に引き出せる不具合が発生、被害総額は60億円以上

[画像を見る]

 アフリカ、エチオピアの国営銀行で、不具合によって顧客がATMから自分の預金残高以上の現金を無制限に引き出せるという事態が発生した。

 銀行は不具合の発生から数時間ですべての取引を停止したが、打ち出の小槌と化したATMに歓喜した顧客が、次々とお金を引き出したため、被害総額は4000万ドル(約60億円)以上に上ったようだ。

 特に大学生が多く引き出し送金を行っていたようで、現在複数の大学が自分の口座残高以上の現金を引き出した学生たちに返却を促しているという。

・銀行のATMシステム不具合で多額の現金が無尽蔵に引き出される
 国内最大規模のエチオピア国営商業銀行(CBE)のシステムにトラブルが発生し、4000万ドル(約60億円)以上が引き出されていたことが判明した。

 3月16日未明、ATMを使用したある顧客がCBEの口座にある以上の現金を引き出せることに気が付いたという。

 銀行側はこの不具合に気が付き、数時間で取引をすべて停止したものの、6万6000人近くの顧客が口座残高を超えた金額を引き出し、他の銀行への送金を行っていたという。

[画像を見る]

freepik

・主に大学生の間で広まっていった
 18日の記者会見で、同銀行は大部分が複数の大学の学生たちによって現金が引き出されたこと、また取引が停止される前に他の銀行に送金された可能性があることを明らかにした。

 この打ち出の小槌とかしたATMの噂は、主にメッセージングアプリや電話を通じて大学中に広まった。
「エチオピアのATMで現金が無制限に引き出せる不具合が発生、被害総額は60億円以上」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る