カレー研究家・小野員裕「紅花、サンギュリエ、ザ・カリ…大阪だと渡邊カリーがオススメ!」麻美ゆまのあなたに会いたい!(後編) (2/3ページ)

日刊大衆

ここの“ムルギーカレー”は、中央に骨付き鶏モモ肉が一本ドーンとのっていて、目の前に運ばれてくるだけで、よだれが出そうになります。

 カレーはサラサラなのに、鶏から出汁を徹底的に取っているのか、力強いうま味があります。そして、鶏肉がすごく柔らかくて食べやすいので、あっという間に完食しちゃいますね」

ゆま「めっちゃ汗かきながら、がつがつ食べたい」

小野「アハハ。ビーフカレーでは新橋の『ザ・カリ』がオススメです。茶褐色のソースで、けっこうからいし、さらにカイエンペッパー、ブラックペッパーなどで鋭利な辛味を強調しているんです。食べると、じわじわと辛味が口中に広がり、汗も出てきます」

■東京以外にも!全国の名店

ゆま「いいですねー。東京のお店以外で、オススメはありますか?」

小野「もちろん、山ほどあります。大阪は『渡邊咖喱』。有名なお店ですが、ここのスパイスとんかつカレーは、ボリュームたっぷりで食べ応えは十分。サラサラとしたカレーをソースのようにかけて食べると、本当にうまいですね」

ゆま「かつカレーは好きな男性が多そう」

小野「九州地方だと、福岡の『不思議香菜 ツナパハ』。スリランカの家庭料理のお店で、スリランカカレーもけっこうからいですけど、やみつきになるうまさです。

 北は北海道の帯広市にある『カレーリーフ』。ここは刺激的というより“優しい味”で、南インドなどに自生して独特の香りの植物“カレーリーフ”を、スープの仕上げに入れるのが特徴です」

ゆま「旅行の際は、食べに行きたいです。他にも全国のオススメカレー屋さんは、小野さんのブログにたくさん紹介されているので、読者の方も読んでみてくださいね」

■家で作るときの隠し味

ゆま「あと、個人的に聞きたいことがあって、家でカレーを作るとき、これを隠し味に入れるといい、みたいなものはありますか?」

小野「そうですねー。

「カレー研究家・小野員裕「紅花、サンギュリエ、ザ・カリ…大阪だと渡邊カリーがオススメ!」麻美ゆまのあなたに会いたい!(後編)」のページです。デイリーニュースオンラインは、麻美ゆま昭和カレーラーメンカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る