「義母から電話が来るだけで泣くほど追い詰められてた産後の私。心配した実母とランチに行った帰りに...」(京都府・40代女性) (1/3ページ)

シリーズ読者投稿~あなたに届け、この「ありがとう」~ 投稿者:Rさん(京都府・40代女性)
長男を生んだ後、Rさんは産後うつのような状態に陥っていたという。
子育ては難しく、義母とも夫とも上手くいかない。そんな彼女を実母は心配し、気晴らしに連れだしてくれたが......。

<Rさんの体験談>
長男を出産後、2~3年は嫁姑問題で夫婦仲も悪く、長男も育てにくい子で、毎日へとへと。
子育てに苦労して毎日大変だし、夫は寄り添ってくれず他人事で、姑からの着信画面をみるだけで息苦しく、涙が出てきました。
泣きながら実の母に電話する日々しょっちゅう泣きながら実母に電話しては、話を聞いてもらっていました。
今思えば産後うつのような状態だった私を母は心配して、気晴らしに子連れOKなお店にランチに誘ってくれたりしていました。
ランチをしながら、色々な悩みや愚痴を聞いてもらい気持ちも晴れましたが、帰り道はいつも気が重かったことを今でも覚えています。

ある日のランチの帰り道。
駅の改札を出ると夕立が。傘もなく、ベビーカーもあり、傘を買いたくても、駅前にはコンビニもありません。
タクシー呼ぶほど家は遠くないし、だからと言って走って帰ると2人ともびしょ濡れになる距離。
駅で雨宿りすることにして、小雨になるのを待っていると......。
見知らぬ女性が駆け寄ってきて...1人の女性が私たちの方へ走ってきます。手には傘を持っていて、話しかけてきました。