【報道資料】大阪ヘルスケアパビリオン出展に向けて支援企業が介護ロボットの無償レンタルを開始(大阪産業局) (4/5ページ)
------------------------------------
【参考】
<ソフト産業プラザTEQS>
大阪市が設置する、IoTやAIなどの先端テクノロジーを活用した
製品・サービスの開発を行う中小企業を支援する施設です。
公益財団法人大阪産業局が運営しています。
詳しくは、ソフト産業プラザTEQSのホームページ
( https://teqs.jp )をご覧ください。
<咲洲テック・ラボ・プログラム>
新しい領域で社会実装に挑戦する企業を応援するプログラム。咲洲エリアの
企業・大学などと連携した実証実験フィールドを使って、事業を前へ進める
「ビジネス支援」と実際に製品をテストする「PoC」を軸に、企業ごとに目標を
設定し、オーダーメイドのハンズオン支援を提供しています。
本プログラムは咲洲プレ万博公式プログラムとして実施しています。
詳しくは、咲洲テック・ラボ・プログラムのホームページ
( https://teqs.jp/sakishimatechlab )をご覧ください。