【最高金賞受賞】ふるさと納税の返礼品3年連続1位『吟醸 玉風味(ふるさと納税限定版)』その人気の理由とは!? 実際に味わってみた! (2/4ページ)

おためし新商品ナビ

『吟醸 玉風味』は精米歩合60%で造られた吟醸酒。酒蔵の地元である魚沼産と新潟県産の酒米のみで仕込まれたお酒というところにこだわりを感じる。

返礼品として特別に作られている『吟醸 玉風味』。最高金賞のラベルが輝かしい…!

ふるさと納税は冬の暮れの時期に注文が多くなることから、燗にしたときにおいしくなるように、アルコール度数などのスペックを改良しているとのこと。ここにも玉川酒造のこだわりを感じる…!

一般には販売していないふるさと納税返礼品の「限定酒」であることもまた魅力。お正月のお酒としてふるさと納税で返礼品を選んだり、ギフトとして注文する人も多いそうだ。

さっそく開けてみよう! カバーをはずし、横から押し上げるようにして封印キャップを開ける。

燗にするのがおすすめということで、熱燗で味わっていこう。

「【最高金賞受賞】ふるさと納税の返礼品3年連続1位『吟醸 玉風味(ふるさと納税限定版)』その人気の理由とは!? 実際に味わってみた!」のページです。デイリーニュースオンラインは、吟醸 玉風味玉川酒造カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る