知財・法務・経営企画向け無料ウェビナー「メタバースにおける画像・商標の保護~不正競争防止法改正と商標・画像保護の最新動向」を11/27 (水)14:00~開催 (2/5ページ)
この便覧に示された考え方、そして登録例(Intermark「GSリスト」「指定商品・役務の検索」)を参照しつつ、メタバースにおける指定商品・役務の表示を考えます。
【タイトル】
メタバースにおける画像・商標の保護~不正競争防止法改正と商標・画像保護の最新動向~
【日程】
2024年11月27日水曜日14:00~15:00
【登壇者】
峯 唯夫 弁理士
弁理士法人レガート知財事務所
1986年峯特許事務所開設、2011年特許業務法人レガート知財事務所に改組。商標実務は「安全な使用」「ブランド価値の保護」の側面から、調査、使用方法の検討やアドバイスなどを含めたサービスを提供。これまでに、商標委員会委員、特許委員会委員、意匠委員会委員(90年、13年委員長)、中央知的財産研究所研究員、新人研修講師(意匠担当)、(財)知的財産研究所タイプフェイス委員会委員、特許庁意匠課「意匠ラウンドテーブル」委員、(財)生活用品振興センターデザイン保全登録審査委員、産業構造審議会意匠小委員会委員、中央大学法学部講師、日本商標協会副会長、等を歴任。