たこ焼き、串カツ、きつねうどん…“大阪の食“がテーマの特殊切手「おいしいにっぽんシリーズ 第6集」を日本郵便が発行
![](https://image.dailynewsonline.jp/media/8/9/89726b3456641fe10caa7dbd9c0ad1e86870355e_w=666_h=329_t=r_hs=5ea7ae16657589cbe054d611060cb14c.jpeg)
日本郵便から、特殊切手「おいしいにっぽんシリーズ 第6集」が発行されることに。美味しそう♪
![](https://image.dailynewsonline.jp/media/7/7/7784469bbbb09c67f9fccf1c6f6b699ee89023f3_w=666_hs=7c61cd32c07fd5d29b95ce10272eb5e1.jpeg)
特殊切手「おいしいにっぽんシリーズ」は、日本の食をテーマとした切手セットで、第6集では大阪の食を取り上げています。
古くより経済の中心地として、 大陸からの渡来人を受け入れる窓口的役割を担っていた大阪。 特に 「天下の台所」と呼ばれた江戸時代には、他に類を見ない「商都」として注目され、全国から多くの食材が集まる活気に満ち溢れていました。またこの時に北海道から運び込まれた昆布は、大阪のだし文化醸成のきっかけになりました。
![](https://image.dailynewsonline.jp/media/1/b/1bd5c4b06ce13e0638e12502bacfb237294dfc69_w=666_hs=80f517882c7e27741a0a6967ce4e0c13.jpeg)
85円シートでは、 大阪で長く愛されている伝統菓子、軽食を取り上げ、裏面にはソウルフードの代表格・たこ焼きを描きました。
![](https://image.dailynewsonline.jp/media/9/a/9a1708713cdde5e01f3fdaea14f166c12cd980a1_w=666_hs=2e602e27823fec83e2c9e0fadcfc994d.jpeg)
110円シートでは、なじみの郷土料理の世界をモチーフとし、裏面には多彩な串カツを優しいタッチでデザインされています。
特殊切手「おいしいにっぽんシリーズ 第6集」は2025年2月12日(水)から、全国の郵便局や郵便局のネットショップなどで発売されます。
日本の文化と「今」をつなぐ - Japaaan