『東日本大震災』をきっかけに、"ひろがり・つながっている"展覧会『3月11日の、あのね。#14』が3月22日(土)よりスペース・ゼロ ギャラリー・展示室で開催。 (2/4ページ)

バリュープレス



〔展示②〕 3.11こども文庫活動紹介
「にじ文庫」「おひさま文庫」でのワークショップ作品や活動を紹介します。

〔展示③〕 3.11ふくしまそうまの子どものえがくたいせつな絵
震災直後、福島県相馬市の子ども達が描いた「未来の福島・相馬」。その作品の複製をパネルにして展示します。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTU3NSMzNTI2ODgjMjk1NzVfdmJ3cVR0WkNLSi5wbmc.png ]
イベント

■ワークショップ■ 3月22日(土) 14:00
"にじのペーパースプリングを作ろう!" 講師:河本洋一
持ち物:なし/対象年齢:10歳から(10歳未満のお子様は保護者同伴でご参加ください)
参加費無料 定員:10名
予約方法:info@atelieranz.jp まで〔お名前・電話番号・参加人数〕をご連絡ください。(担当:岡本)

■ホール公演【福島県大熊町立 学び舎 ゆめの森「きおくの森」】■
公演日:3月26日(水) 14:00/18:00
福島県大熊町の子どもたちによる『きおくの森』のアートパフォーマンス公演。
※有料公演となります。
※公演の詳細はhttps://www.spacezero.co.jp/information/145047からご確認ください。
「『東日本大震災』をきっかけに、"ひろがり・つながっている"展覧会『3月11日の、あのね。#14』が3月22日(土)よりスペース・ゼロ ギャラリー・展示室で開催。」のページです。デイリーニュースオンラインは、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ大熊町スペース・ゼロ新宿アートネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る