パナソニック最新型コーヒーメーカー『NC-A56』発売!挽く、ドリップ、洗浄まで全自動でコーヒーが美味しい! (5/7ページ)

おためし新商品ナビ

コーヒーの器具というのは、過度に洗剤を使わずに、コーヒーの香りと油分を残すことで、金属臭などを抑えることができ、より香り高いコーヒーを淹れることが出来るからだ。特に汚れがひどい場合などを除けば、普段はサッと洗うだけで十分。
44-19
ミル部分は内蔵の為取り外しが出来ないが、ここの洗浄もしてくれるので使い終わった後は綺麗になっている。水滴を拭いてあげるだけで良い。
44-20
バスケットには「滴漏れ防止弁」がついており、ドリップしたコーヒーがポタポタと垂れてくることはない。
44-17
しかし、ガラス容器に入ったコーヒーをカップに注ぎいれると少し滴が垂れてしまった。ある程度は仕方のないことだが、このままにしておくと保温板に戻した時に、板まで到達して蒸発したりするので、ガラス容器には滴がつかないように注意した方が良い。

■全自動だから使いやすい!
44-13
コーヒー好きの記者は、全自動コーヒーメーカー『NC-A56』に大満足! 挽きたての美味しさは格別である。また使い勝手も良い。豆、水をセットしてボタンを押せば全自動で挽きたてのコーヒーが出来上がる。豆を挽くと、コーヒーアロマが部屋中に充満してまるでカフェにいるような気分。

「パナソニック最新型コーヒーメーカー『NC-A56』発売!挽く、ドリップ、洗浄まで全自動でコーヒーが美味しい!」のページです。デイリーニュースオンラインは、浄水沸騰最新挽き分け抽出カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る