英会話が上達する「心構え」から「アプリの使い方」まで【海外在住の日本人が専門家に訊く!】 (4/4ページ)

ANGIE





いくつか見学したのち、

(ビジネス用・日常会話用など)必要としている種類の英語が学べるか

レッスン方法にムダはないか

予習や復習にかける時間はどのぐらいになりそうか

レッスン以外のアクティビティは充実しているか

といった、ポイントを検討してみるとよいそうです。

スクリーンショット 2015-01-19 13.42.05


語学関連のアプリはたくさんあるので、ぜひ活用してみましょう。

個人的にはクイズ感覚で語学学習ができる「duolingo」というアプリがおすすめです。



学習をサボるとスマートフォンに通知が来るため、「今日も少しの間、頑張ろうかな」と、モチベーションを上げてくれるところが気に入っています。



screen320x480

発音の練習なら「English File Pronunciation」というアプリもグッド!



小さな目標でも、達成できればやる気や自信につながります。

何か新しいことにチャレンジして、毎日の楽しみを増やせたら素敵ですね。
「英会話が上達する「心構え」から「アプリの使い方」まで【海外在住の日本人が専門家に訊く!】」のページです。デイリーニュースオンラインは、英会話目標英語女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る