どんなストレスもたちまち解消できてしまう「ダークな儀式」

Amp.

どんなストレスもたちまち解消できてしまう「ダークな儀式」

人間は生きていればストレスは必ずついてきます。 それは人間関係だったり自分に対してだったりと様々でしょう。 それを家族や友人にぶつけるわけにもいかず悶々と過ごしてはいませんか? そんなストレスがたちまち解消できてしまう方法があります。 しかし、やり方はダークです。 ではご紹介しましょう!

用意するもの

◎コピー用紙数枚~(ストレスや怒り具合が高いほど沢山)
 いらない紙でもOK

◎えんぴつ(4Bがお勧め)

◎1人になれる場所(自室でもトイレなどでも可)

手順①

まず紙に鉛筆でストレスの元になっているものを「殴り書き」します。

例えば
「あのやろう! ムカつく! 何様だと思ってんだ」
「何で私があんなこと言われなきゃいけないのよ! 自分だってそうなくせにーっ」
「あー! 私なんであんなことしちゃったんだろー! 私って恥ずかしーっ! きゃー!」
「私ってなんでこうなの? もっとしっかりしたーい!!!」
などなど・・・

感情のままに気のすむまで何度も何度も書き殴ります。
荒息するぐらいストレスの原因を出し切ります。

※言えない物を発散するには「書く」動作が1番だからです。

手順②

取りあえず気が済んだら、その紙をビリッビリッに引き裂きます。
もう派手に大きく手を動かして引き裂きまくります。
立ち上がるのもいいでしょう。

※書いたものを引き裂くことで、ストレスを引き裂いていることになります。

手順③

引き裂いた紙を集めてグッチャグチャに丸めます。
そして更にグッチャグチャに丸めます。
ギュっギュっと固く、「念」を込めて小さく丸めます。

※固く小さくすることによってストレスの原因を封じ込めることができます。

この頃には気が静まりかけています。

手順④

固く小さく丸めた紙を「解決言葉」を発しながら足でグリグリと踏み潰します。

「解決言葉」とは、ストレスの元凶の言葉と反対の言葉です。
良く言えば「ポジティブな言葉」とも言えます。

例えば前記の例でいうと
「参ったかこのやろう!」
「あんたに言われたことなんて小さなことよ! 気にするだけばからしいわ!」
「これでもう恥ずかしいことなんてしないもんね! もう終わったこと!」
「大丈夫、私はしっかり出来る! クヨクヨなんてしない!」
などが「解決言葉」になります

「解決言葉は」自分の言葉で想いのままに表現してください。
誰も見ていません。
発しながらグリグリとにじり潰しましょう。

※「解決言葉」を発しながらにじり潰すことで、紙に込めた「念」を退治することができます。
これによりストレスが解消します

最後に

にじりつぶした紙(ストレスの残骸)を、ゴミ箱に「エイっ」と投げ入れます。
これでもう、あなたのストレスは解消されました。

『どんなストレスもたちまち解消できてしまう「ダークな儀式」』
いかがでしたか?

ストレスが溜まると体調を崩したり、爆発して喧嘩になったりすることもあります。
つまり周りに迷惑をかけてしまいます。

しかし、この儀式は誰にも迷惑をかけません。
ストレスで悶々としたら是非お試しください。
心の中がスッキリします!

「どんなストレスもたちまち解消できてしまう「ダークな儀式」」のページです。デイリーニュースオンラインは、恋愛・人生観あるある女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る