【実は日本が異例】 日本でも「18歳から選挙権」が成立!?世界の選挙権年齢も比べてみた (2/2ページ)

Amp.

世界の選挙権年齢比較(2008年時点)

16歳:4カ国

オーストリア・キューバ・キルギス・ニカラグア

17歳:4カ国

北朝鮮・インドネシア・スーダン・東ティモール

18歳:159カ国

アメリカ・アイスランド・アイルランド・アゼルバイジャン・アフガニスタン・アルジェリア・アルゼンチン・アルバニア・アルメニア・アンゴラ・アンティグア・バーブーダ・アンドラ・イエメン・イギリス・イスラエル・イタリア・イラク・イラン・インド・ウガンダ・ウクライナ・ウズベキスタン・ウルグアイ・エクアドル・エジプト・エストニア・エチオピア・エリトリア・エルサルバドル・オーストラリア・オランダ・ガーナ・カーボベルデ・ガイアナ・カザフスタン・カナダ・ガンビア・カンボジア・ギニア・ギニアビサウ・キプロス・ギリシャ・キルギス・グアテマラ・グルジア・グレナダ・クロアチア・ケニア・コスタリカ・コモロ・コロンビア・コンゴ民主共和国・サントメ・プリンシペ・ザンビア・サンマリノ・シエラレオネ・ジブチ・ジャマイカ・シリア・ジンバブエ・スイス・スウェーデン・スペイン・スリナム・スリランカ・スロバキア・スロベニア・スワジランド・セーシェル・赤道ギニア・セネガル・セルビア・セントクリストファー・ネイビス・セントビンセント・グレナディーン・セントルシア・ソロモン諸島・タイ・タジキスタン・タンザニア・チェコ・チャド・中央アフリカ・中国・チリ・ツバル・デンマーク・トーゴ・ドイツ・ドミニカ・ドミニカ共和国・トリニダード・トバゴ・トルクメニスタン・トルコ・ナイジェリア・ナミビア・ニジェール・ニュージーランド・ネパール・ノルウェー・ハイチ・パナマ・バヌアツ・バハマ・パプアニューギニア・パラオ・パラグアイ・バルバドス・パレスチナ・ハンガリー・バングラデシュ・ブータン・フィリピン・フィンランド・ブラジル・フランス・ブルガリア・ブルキナファソ・ブルンジ・ベトナム・ベナン・ベネズエラ・ベラルーシ・ベリーズ・ペルー・ベルギー・ポーランド・ボスニア・ヘルツェゴビナ・ボツワナ・ボリビア・ポルトガル・香港・ホンジュラス・マーシャル諸島・マケドニア・マダガスカル・マラウイ・マリ共和国・マルタ・ミクロネシア・南アフリカ・ミャンマー・メキシコ・モーリシャス・モーリタニア・モザンビーク・モナコ・モンゴル・モンテネグロ・ヨルダン・ラオス・ラトビア・リトアニア・リビア・リベリア・ルーマニア・ルクセンブルク・ルワンダ・レソト・ロシア

19歳:1カ国

韓国

20歳:8カ国

日本・カメルーン・台湾・チュニジア・ナウル・バーレーン・モロッコ・リヒテンシュタイン

21歳:12カ国

マレーシア・シンガポール・オマーン・ガボン・クウェート・コートジボワール・サモア・トンガ・パキスタン・フィジー・モルディブ・レバノン

25歳:1カ国

アラブ首長国連邦

日本は先進国で最高齢!

上記のデータを見ると、日本の選挙権年齢はサミット参加国、OECD参加国の中で一番の高齢だということがわかります。

誤解を恐れずに言うなら、日本は「若者の発言権が認められていない」とも言えます。

この法案が成立すれば、早くて平成28年夏の参院選から適用され、その際は約240万人の未成年者が有権者に加わることになります。
新しい時代の幕開けになるかもしれません!

「【実は日本が異例】 日本でも「18歳から選挙権」が成立!?世界の選挙権年齢も比べてみた」のページです。デイリーニュースオンラインは、後で読む政治・社会社会などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る