地下50mに広がる巨大建造物…日本の“パルテノン神殿”を探訪してみた

デイリーニュースオンライン

地下に人工の川が流れる「首都圏外郭放水路」(写真/村田らむ)
地下に人工の川が流れる「首都圏外郭放水路」(写真/村田らむ)

 埼玉県に『日本のパルテノン神殿』とも言うべき場所があると聞いて、早速足を運んでみた。 

 場所は埼玉県東部の春日部市、『クレヨンしんちゃん』でお馴染みのベッドタウンである。あまりパルテノン神殿が似合う場所ではない。実際現場近くも、田畑が並ぶのどかな風景である。

 『首都圏外郭放水路』が今回の目的地である。大雨が降った際、洪水を防ぐために水を貯留する施設である。地下50メートルを、全長6.3キロにも及び流れる、人工の地下の川なのだ。

 洪水がない時は、全く水はなく、見学希望者に開放しているのだ。『龍Q館』という名前のミュージアムで、首都圏外郭放水路の役割や機能の説明を受けた後、いよいよ地下に降りていく。

SF作品の中に入り込んだ錯覚

 そもそも観光用に作られた施設ではないため、エスカレーターなどはなく、階段を下っていく。下りて行くと、177メートル×78メートルの広大な空間に、高さ18メートル、重さ500トンの柱が、ずらりと59本、並んでいるのが見えてくる。

 確かにパルテノン神殿である……いや、それ以上の迫力かもしれない。一緒に歩いていた観光客からも、感嘆の声が上がる。

 降り立ったのは『調圧水槽』と呼ばれる場所だ。調圧水槽は、第一立坑という、巨大な縦穴とつながっている。第一立坑には55メートルのスペースシャトルが余裕で入る大きさだ。あまりに巨大で、現実感がなくなってくる。

 調圧水槽の、はるか上方の天井には、四角い窓が見える。なんとブルドーザーをクレーンで吊って、下に下ろすための穴だという。そのブルドーザーは、調圧水槽を掃除するための道具だ。何もかも、規模が大きすぎる。

 国道16号線の下には、全長6.3キロに渡り、第1~第5立坑が掘られている。平成14年の部分通水から、治水効果をめざましく発揮。いくどにも渡り、洪水の被害を軽減している。

 しかし、やっぱり目がいくのは、その神殿の様な外観。まるでSF作品の中に入り込んだような錯覚を覚える。

 実は様々な映像作品の、ロケ地として利用されている。代表的なところでは『仮面ライダー555』『魔法戦隊マジレンジャー』『魔弾戦記リュウケンドー』などなど。

 調圧水槽はもちろんだが、『中央操作室』も、基地のコントロールルームとして撮影されている。

 作品のファンなら聖地巡礼として訪れたいところだが、ファンでない人も一度は実際に見ていただきたい超弩級の施設なのである。

(取材・文/村田らむ)

「地下50mに広がる巨大建造物…日本の“パルテノン神殿”を探訪してみた」のページです。デイリーニュースオンラインは、テレビ番組やってみたアートカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧