面白アイデア!ピースが海モチーフの形をした葛飾北斎 冨嶽三十六景のパズル (1/2ページ)

Japaaan

面白アイデア!ピースが海モチーフの形をした葛飾北斎 冨嶽三十六景のパズル

葛飾北斎の代表作といったら冨嶽三十六景「神奈川沖浪裏」。ハイスピードカメラで捉えた波と「神奈川沖浪裏」の波がそっくりだなんて話題も最近ネットで拡散しました。

今回紹介するのは神奈川沖浪裏のパズル。といってももちろんただのパズルではありません。パズルの各ピースが海に関するものに形取られているんです。どういうことかというと…。

great-weave-large-piece-puzzle-500

こういうことなんです。もう少し分かりやすい写真だと…。

great-weave-large-piece-bacjk-500

マーメイドやイルカ、ウミガメなど海にまつわるものであふれているんです。中には葛飾北斎をイメージしたのかなと思わせるピースもありますよ。パズルが完成してからもピースを眺めながら海にまつわるいろいろを探してみるのも面白いかも。

great-weave-large-piece-whimsy-500

259ピースと482ピースの2タイプが用意されています。海外サイトから購入が可能で259ピースが$85.00で482ピースが$95.00で販売中です。

「面白アイデア!ピースが海モチーフの形をした葛飾北斎 冨嶽三十六景のパズル」のページです。デイリーニュースオンラインは、葛飾北斎浮世絵・錦絵冨嶽三十六景パズルカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る