【デートのお作法♪】「築地オイスターデート」が女心をくすぐるらしいぞ!!

Amp.

【デートのお作法♪】「築地オイスターデート」が女心をくすぐるらしいぞ!!

冬のグルメに欠かせない旬な食材、そう、それは牡蠣! 牡蠣は、栄養満点で、「海のミルク」といわれていることは知ってるよね。 更に、昔のヨーロッパでは、牡蠣に媚薬効果があると信じられていて、まあ、 栄養ドリンクに必ず含まれているタウリンを多量に含むから、その意味では、 精力が付くのは確かだね。そして、男に必要な亜鉛もね。 記念すべき、「大人の東京デートシナリオ」の第一弾は、気取らない、「築地 オイスターデート」を紹介しよう。

さて、待ち合わせは、銀座三越で

そう、いきなり、築地にはいかないんだ。生牡蠣には、シャブリを合わせるのが
王道だけれど、今回は、「日本産」の生牡蠣の食べまくり、ならば、それに
合う日本酒を選びたい。そうそう、このお店は、なんと、お酒の持ち込みOK。
持ち込み料は1000円だったかな。

銀座三丁目にある「検校(けんぎょう)」というお店は、いわゆる「角打ち」だ。
昔は、酒屋さんの一角に、カウンターがあって、酒を飲ませる場所がありました。
彼女は知らないだろうね。まあ、つまみは缶詰めと乾物だけ。それを今風にし
て、数年前に、銀座に再登場させたのがここ。

さて、では、どんな日本酒が「生牡蠣」に合うのか、ここは、「美味しんぼ」の
山岡の受け売りを披露しよう。細かい話は忘れたけれど、とにかく、山岡が
自信たっぷりに言ってたのは、「生ガキに合うのは、シャブリや白ワインよりも、
日本酒だ、それも、『大吟醸 天狗舞』が一番」ということ。北陸新幹線で、
何かと話題の石川県のお酒。一升瓶でない720mlの瓶も売っている。

さあ、「天狗舞」を携えて、タクシーで築地4丁目へ。

いかにも「築地場外」の雰囲気のお店なんだ

お店の名前は、「地下の粋」。
仲卸「築地三代」直営のオイスターバーなんだ。
まあ、大抵、並んでます。そう、ここは、予約不可のお店。ただ、店の性格上、
長居する人はほとんどいないので、回転は速い。階段で待ってると、お客さん
が、おいしそうに生ガキを食べているのが見える。そう、彼女の期待感を高め
ておくための待ち時間だと思えばいいのさ。

彼女がOKなら、立ち食いカウンターがお勧め。そのほうが、築地らしいし、
目の前で、お兄さんが器用に牡蠣を開いているのが見える。そして、「カウ
ンターがいいです」とお店の人に前もって伝えれば、早くお店に入れる可能
性も。

まずは、その日の旬の「牡蠣の3種盛り」でスタート。ダイナミックに牡蠣を
一飲み。潮の香がして、レモンもいらないくらい。それを、『大吟醸 天狗舞』
で流し込む。

ああ、幸せ。

後は、それぞれ、気になる産地の牡蠣を頼めばいい。有名な的矢、厚岸産の
牡蠣以外に、日本各地の牡蠣が勢ぞろい。知らない名前ばかり。そこで、カウ
ンターなら、気軽にお兄さんにそれぞれの産地の特徴を聞けるから、彼女と
盛り上がりながら、パクパク食べられる。

生牡蠣を食べる、素手で牡蠣の殻をもち、大きな口を開けて、ぬるぬるした
牡蠣を流し込む、そう、これは、かなり本能的な行為ですね。夢中で牡蠣を
お口に入れる彼女のその仕草を横目で観察しよう。そう、これは、かなりエロ
チックな光景ですね。

生牡蠣を堪能したら、、、

さて、そんな光景も楽しんだら、ちょっと、趣向を変えて焼き牡蠣も。写真は、
トマトソース。
写真には撮ってないけれど、「本ズワイガニと塩いくら、利尻昆布のポン酢
和え」も外せない。こういう「純日本的」味覚が彼女と合えば、もし、結婚する
としても、家庭料理が楽しみだね。

そして、〆には絶品の天然魚介出汁のスープカレー

そして、〆は、お約束の「天然魚介出汁のスープカレー」。幾つもの魚介類
から出ている繊細な味。これは、一皿頼んで、2人で食べるくらいでちょうど
いい。そう、ひとつのお皿を2人で、というのが2人の距離を縮めるのさ。

こういうお店は、さっと食べて、さっと出るのが、それこそ『粋』なんだ。待って
いる人達もたくさんいるからね。そういう気配りができる、というのも「大人の
男」なのですね。(予算の目安:2人で10000円前後)

さて、お楽しみの2軒目へ

さて、店を出て、タクシーを拾って、『汐留シティセンター』を告げる。築地
4丁目からは、10分もかからない。

夜のタクシーで、洒落たバーへ、2人で移動する、というのは、心が華やぐ
よね。できれば、君は、彼女の手に軽く君の手を添える。そして、手を繋ぐ。
そして、できれば、彼女の反応を探りつつ、彼女の太腿に手を添えられれば、
言うことなし。

さて、41階へ。このビルはホテルは入っていないので、彼女に余計な心配
(期待?)をさせなくて済む。でもね、このエレベータは、チャンス。地上階
から一気に41階へ。もし、2人きりになれたら、これは、今流行の、『壁ドン』
のチャンスだ。まあ、これは、帰りのエレベータの方が成功確率は高いです
ね。なにせ、これから、夜景のきれいなバーで、彼女と2人で濃密な時間
を過ごす訳だから。

Barの名前は、Majestic。

41階がレストランフロア、Barは、お店の中の階段を上がって、42階にある。
東京タワーを含む夜景が綺麗なだけあって、席料(夜景料?)として、
一人当たり¥1500のチャージがかかるのは、まあ、仕方ないかな。カクテル
は、¥1500から。

空いてれば、東京タワーが見える窓際の席へ案内してくれる。もし、空いて
いなければ、しばらく、カウンターで過ごし(窓に背を向けて座るので、夜景
は見えない)、空いたら、窓際の席に移ることもできるので、事前に、伝え
ておこう。

さあ、夜景が嫌いな女子はいない。

後は、照明が暗いBarの窓際に座り、東京タワーを借景に、君は彼女を
口説けばいい。では、帰りのエレベータでの『壁ドン』の成功を祈る!

本日の「大人の東京デート ためになる一言」

・タクシー移動は10分前後におさえること。

それが、「高揚感」をキープできる時間。必ず、手を繋いて、彼女の温もり
を感じる、そして、君の温もりを伝えること。できれば、彼女の太腿に手を
添えること。

「【デートのお作法♪】「築地オイスターデート」が女心をくすぐるらしいぞ!!」のページです。デイリーニュースオンラインは、恋愛・人生観あるある女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る