【超会議2015】オオグソクムシせんべいで町おこし! 気になるお味は? (2/2ページ)

KAI-YOU.net





オオグソクムシせんべいを実際に食べてみた!

では、実際の味の方は? というと、「カニやエビの味を濃厚にしたような口当たりで美味しい」らしい。

可愛くて美味しいなんて、オオグソクムシは最強か…? どんな味か気になる!! ということで、編集部員に試食してもらった。



IMGP9969

塩せんべいっぽい味。うん……美味しいせんべい。」とのこと。エビ・カニのような風味も感じられ、味は丁度良い塩気のあるせんべいになっているようだ。

ただ、原材料がグソクムシだということを知っているからか「塩というか、潮みたいな感じ。どことなく深海を思わせる味」とも言っていた。深海?

4月29日(水)からは静岡県の土産店のほか、八重津サービスエリア、神奈川県・横浜中華街にあるヨコハマおもしろ水族館で一般販売されるとのこと。インパクト大の手土産として、ぜひ購入してみては。
「【超会議2015】オオグソクムシせんべいで町おこし! 気になるお味は?」のページです。デイリーニュースオンラインは、漁師オオグソクムシせんべいオオグソクムシ町おこしネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る