ウイルスとかぜんぶまとめて「悪意のあるソフトウェア」と呼びまーす【おは用語第34週まとめ】 (1/3ページ)

タブロイド

ウイルスとかぜんぶまとめて「悪意のあるソフトウェア」と呼びまーす【おは用語第34週まとめ】

今週も「おは用語」をおさらいしましょうー!

この一週間は、スマートフォンなどのコンピュータに悪影響を及ぼす「悪意のあるソフトウェア」について解説してきました。代表的なものから、通報するための窓口までをまとめてご案内しましょう。

悪意のあるソフトウェアの総称「マルウェア」

Q:「マルウェア」って◯? それとも×?【マルバツ問題】

コンピュータに悪い影響があると、つい「ウイルスに感染したかな」なんて口にしてしまいがちですが、こうした「悪意のあるソフトウェア」を総称して「マルウェア」と呼んでいます。このなかにウイルスなどが含まれるという考え方ですね。

Q: コンピュータウイルスって人間には感染しないの?

ちなみに「コンピュータウイルス」とは「伝染」「潜伏」「発病」の3機能を持ったマルウェアのことです。

「ウイルスとかぜんぶまとめて「悪意のあるソフトウェア」と呼びまーす【おは用語第34週まとめ】」のページです。デイリーニュースオンラインは、ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る