賢すぎるぜカラスさん。カラスは点の集合を理解し、数神経細胞を使って人間のように計算ができることが判明 (2/3ページ)

カラパイア



 霊長類とはかなり異なる脳を持つカラスだが、それに匹敵する想像力と未来の出来事に関する予測などを組み合わせて問題を解決する。

 別の実験では、カレドニアガラスが3つの道具を使って、餌を手にいれることに成功している。また、ある研究では、水が満たされた容器に石を落として水位を上げ、水面に浮かぶ虫をついばむという行動を見せた。

 この実験でカラスは浮かぶ物ではなく、沈む硬い物を選んで水の中に落としていた。さらに、都市部では、路上を走る車を使ってナッツの殻を割るカラスも目撃されている。

[画像を見る]

 BBC Twoが実施した実験では、野生のカラスを捕らえ、3ヶ月間の訓練を施した。訓練では、個別の仕掛けを解く方法を学ぶが、本番ではそれを組み合わせてパズルを解かなければならない。

 それでも、007と名付けられたカラスは、8つのステージで構成される複雑なパズルをわずか2分半でクリアしてみせた。

[動画を見る]

Are crows the ultimate problem solvers? - Inside the Animal Mind: Episode 2 - BBC Two

 こうした因果関係を推論するカラスの能力は、人間の5~7歳の子供に匹敵すると言われることもあるほどだ。・実はクモも知恵もの。数を数えられる
 高い知能を持つ動物はカラスだけではない。なんとクモも知恵ものであることも判明した。今年初め、米ウィスコンシン大学の研究者が、アメリカジョロウグモが数を数えていることを示唆する研究を発表した。

 このクモは、巣にかかった獲物を保管する”貯蔵庫"を作り出すが、どれだけ獲物が残っているのか把握しているようなのだ。
「賢すぎるぜカラスさん。カラスは点の集合を理解し、数神経細胞を使って人間のように計算ができることが判明」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧