今も人間の知能は進化中!IQに関する「10年の研究」がスゴイ (2/2ページ)

Suzie(スージー)

IQを上げるための方法として、コーヒーや紅茶を飲んでカフェインを摂取するという方法が有名です。

カフェインには、集中力を高めてくれる効果があります。ですから仕事や勉強の合間に、コーヒーを飲んだ経験のある方も多いかと思います。

■脳のマイクロチップで情報をゲット可能!

では、人間の知能はもう上がることはないのでしょうか?

結論からいえば、そんなことはありません。心理学者のマリア・コニコヴァ氏が2015年に発表した最新の研究によると、脳にマイクロチップを埋め込むことで、人間の知能はまた飛躍的に上昇するというのです。

脳にマイクロチップを埋め込めば、インターネットにダイレクトに接続できるようになります。

すると、膨大な情報への瞬時のアクセスが可能になり、記憶のために脳を使う必要がなくなります。わからないことはインターネットで調べればいいのです。

もちろん家族のことなど個人的な情報は自分で記憶するしかありませんが、それでも負担はずいぶん軽くなり、もっと違うことに脳を使えるようになります。脳の能力を最大限に生かすことができるようになるわけです。

機械を使って脳の働きを補助することができるようになれば、認知症などの症状の改善にも役立てることができるでしょう。

この技術はまだ研究の段階ですが、やがて、脳のなかに小さなコンピューターを持つことが常識になる時代が来るかもしれません。

人類の前には、まだまだ無限の可能性が広がっているのです。

(文/和洲太郎)

【参考】

Studies show people are getting smarter-why?-newsminer.com

「今も人間の知能は進化中!IQに関する「10年の研究」がスゴイ」のページです。デイリーニュースオンラインは、IQ女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る