田舎者ほどモテる?! 素朴さが逆に新鮮な「方言男子・女子」の魅力4つ (2/2ページ)

学生の窓口

初めて会った人でも方言をきっかけに仲良くなんてこともあるようです。
●ひたすらに憧れ!
「広島弁など子どもっぽくてかわいい」(京都府/22才/女性)
「博多弁や京都弁は女性らしい柔らかさがあるから」(神奈川県/54才/男性)
「関西弁が好きで、好きやねんとか言われてみたい」(神奈川県/31才/男性)

方言全般というより、特定の地域の方言やイントネーションフェチを持つ人も。今回のアンケートでは特に関西方面の方言に人気が集中しました。地方出身の人気アーティストも多く「かわいい」「おっとりしている」といった印象が多く身近にいないからこそ憧れを抱く人が多いようです。

いかがでしたか。方言独特の素朴さや雰囲気が人気の理由のようです。つい耳にすると和んでしまいますよね。また、方言を使っている人は地元や家族も大事にしているように思うという意見もありました。方言はアイデンティティのひとつ。

自信を持って堂々と使ってみても良いのでは?

編集/執筆:ナイスク
有効回答数:630件(ウェブログイン式)
アンケート期間:2015/4/26〜2015/5/14
マイナビスチューデント調べ

「田舎者ほどモテる?! 素朴さが逆に新鮮な「方言男子・女子」の魅力4つ」のページです。デイリーニュースオンラインは、地方ネタ方言社会などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る